
料理 2015.09.11
餃子の皮がラザニアに大変身 まるごとパプリカのラザニア
暑さも落ち着き、涼しい日が増えてきましたね。食卓も涼やかなメニューから、温かいメニュー中心へ。
今回は、鮮やかなパプリカを器にしたラザニア。餃子の皮とミートソース缶を使用するので、手軽に作れる簡単レシピをご紹介します。
材料(6個分)
パプリカ 6個
餃子の皮 12枚
とけるスライスチーズ 6枚
ミートソース缶 1缶
ホワイトソース缶 1缶
パン粉 適量
パセリ 適量
作り方
1.パプリカの上の部分を切り取り、(最後にこの上の部分が蓋になります)中の種を全部取り出す。
2.中にミートソース→餃子の皮→ホワイトソースを交互に2回重ねる。
3.一番上にとけるチーズをのせ、パン粉を散らす。
4.天板にクッキングシートを敷き、詰め物をしたパプリカと最初に切った上の部分を並べて180度に熱したオーブンで15~20分程加熱する。
コツ・ポイント
パプリカの大きさによって、分量や焼き加減を調整してください。
レシピ/ 株式会社mannaka 入江菜月
株式会社mannakaホームページ
このカテゴリの記事

たっぷりつけても大丈夫!卵不使用ヘルシー『豆腐のタルタルソース』

発酵調味料で免疫力 UP!『桜の蓮根饅頭』

ナイフを入れると黄身がトロ~ッ!『スコッチエッグ』

ねぎたっぷり『万能!香味だれ』
関連記事

鶏肉と旬のきのこの旨みがたっぷり 豆乳で作るクリームパスタ

常備菜にも◎サラダよりもりもり食べられる『夏野菜のおひたし』

たっぷりビタミン補給で美肌に♪『トマトとパプリカのポタージュ』

子どもと食べたいやさしいおやつ『基本の蒸しパン』

野菜がたくさんあるときはコレ!アレンジが効く『彩り野菜のピクルス』

コメント