
ざくざく食感『コーヒークランブルケーキ』
目次
コーヒー味のケーキの中にチョコチップをちりばめた味も香りも楽しめるクランブルケーキ。生地の上に乗せたざくざく食感のコーヒー味のクランブルがたまりません!ケーキの中にもコーヒーシロップを忍ばせて。ケーキのお供も、やっぱりコーヒー?コーヒー好きにはたまらないケーキのご紹介です。
『コーヒークランブルケーキ』材料(10cm×20cmパウンド型)
A材料
焼き菓子用薄力粉 200g
グラニュー糖 120g
ベーキングパウダー 小さじ2
レギュラーコーヒー 大さじ2
バター 120g
卵 2個
牛乳 50ml
B材料
インスタントコーヒー 小さじ2
湯 小さじ1
チョコチップ(焼き菓子用) 50g
準備しておくこと
・バターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく
・<A>をふるっておく
・型にオーブンシートを敷いておく
・オーブンを180度に予熱する
『コーヒークランブルケーキ』作り方
1. ボウルに<A>を入れ、冷やしておいたバターを指でつぶすようにして混ぜる。バターが混ざってきたら、両手で摺り合せるようにそぼろ状になるまで混ぜる(ハンドミキサーを使って混ぜても良い)。1/4量を別に取り分けておく。
2. 1に卵と牛乳を加え、ヘラで混ぜていく。
3. ある程度混ざったら、チョコチップを加え混ぜる。
4. 型に1/2量を入れたら、溶かしておいた<B>を入れ、その上から残りの生地を入れる。
5. 上から1で1/4取り分けておいたクランブル生地をのせ、予熱しておいたオーブンで180度/40分焼く。楊枝をさして何も付いてこなければ出来上がり。
(準備時間 10分/作業時間 10分(焼成時間は除く))
レシピ/片山けいこ
食のマーケティング会社で商品開発などを経験した後、保育園幼稚園栄養士、行政の母子保健での講師を経て、現在はフリーランスとして、サイトへのレシピ・コラムの執筆、ケータリングやプチギフトの制作、料理教室、ワークショップなどフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らない あたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
記事/DEPOレシピ
DEPOレシピとケノコトのタイアップ記事です。
〜普段作りたくなるおやつのレシピ〜
焼き菓子・ケーキ・パン・ピザ・うどん・そばなどの、普段の暮らしで作りたくなるレシピをご紹介していきます。
http://depo-recipe.com/
このレシピで使用している材料はECサイト「製菓材料DEPO」からご購入いただけます。
コメント