
料理 2015.10.01
今が1番栄養たっぷりでおいしい ほっくりさつま芋のころころコロッケ
子どもから大人まで、みんな大好きなさつまいも。
さつまいもは通年出回っていますが、収穫されるのは夏から秋にかけてだけ。
この期間に収穫されたものを保管し、順次出荷されているのです。採れたてのさつまいもは栄養価が高く、旬の今がまさに食べ頃。
今回は、そんなさつまいもをかわいい形のコロッケに仕上げました。お肉などは加えずシンプルに。旬のさつまいもの甘みを感じてください。
材料(2人分)
さつまいも 中1本
バター 1切れ
小麦粉 適量
溶き卵 1個
パン粉 適量
作り方
1.さつまいもをラップで巻き、500wで5分ほどチンする。
2.やわらかくなったら皮をむき、バターと一緒に混ぜ合わせながらつぶす。
3.つぶしたさつまいもを適当な大きさに丸める。
4. 小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、180度に温めた油でキツネ色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
コロッケの大きさはお好みで。ピンポン玉サイズにすれば、お弁当にもピッタリです。
レシピ/株式会社mannnaka 入江菜月
株式会社mannakaホームページ
このカテゴリの記事

美肌効果やダイエットにも!『3種のフルーツビネガー(りんご・バナナ・レ...

ゆでて和えるだけ!ごま油のきいた『ごぼうと人参の中華風マヨサラダ』

ピンクが可愛い春のお菓子『苺ミルクココナッツマフィン』

シャキシャキな新たまねぎに絡まる黄身醤油がたまらない!『新たまねぎとス...
関連記事

自家製ピクルス活用術!パッと目を引く華やかカラフルな『かぶと鶏のグリル...

簡単!!砂糖・つなぎ不使用オーガニックスタイルの『ピーカンフィグケーキ...

種類・特徴・用途…知っておきたい『醤油の原材料と豆知識』...

いつもの食パンを使って『白菜のシーザーサラダ』...

食べたい時にすぐできる『即席!浅漬けキムチ』...

コメント