
個々の体調に寄り添った ママのためのヨガレッスン開催レポート
ケノコトでは、定期的に「触れるコト」をして頂いています。
日々の暮らしに役立てる体験を持ち帰って、自分でもできるように。そしてもっと暮らしが良くなるようにという想いを込めて開催しています。今回の触れるコトは「個々の体調に寄りそった ママのためのヨガレッスン」。
夏休み中のヨガレッスンは元気にはしゃぐ子ども達の声で賑やかに始まります。
『泣き声がBGMなんです。』とニッコリ笑う先生のレッスンは、託児も付いているため参加するママも安心して受けられる様子。
講師の村田先生のヨガレッスンは、とっても特徴的なことがあります。
それはヨガを始める前に参加者、一人ひとりの体調の悩みをしっかり聞いてアドバイスをすること。
悩みにあったヨガのポーズを取り入れることでより効果的にレッスンがものになるそうです。
皆で輪になって柔軟をしながら身体も心もデトックスしていきます。
ママが大好きな子ども達も一緒にヨガを楽しみます。
ポーズを一緒に取ってみたり、ママが普段しないポーズに喜んだり。
子ども達の笑顔がまた心のデトックスに繋がるのも親子で参加できるレッスンの魅力の1つ。
ときおり休憩を入れながら水分補給をしっかりとります。
2人組みになってポーズを取ったり輪になって同じポーズをしたり。
参加者同士もコミュニケーションを取りながらレッスンは進んでいきます。
最後に少しきつめのポーズをしてから、ゆったりとした音楽に合わせて身体を休めます。
村田先生がお1人お1人の頭をマッサージして終了です。
講師の村田先生がヨガを始めたのは、旦那さまと何気なくしていた会話から興味を持ったことがきっかけ。
参加される生徒様にはヨガをしに来て頂くのではなく、ヨガを通して自分と向き合い、自分を知ってほしい。また呼吸をしているだけで素晴らしい、ということを一人一人が気づいてくれたら嬉しい、という想いで活動されています。
先生の大人気ヨガレッスン、是非一度遊びに来てみて下さいね。
プロフィール
村田寿美礼(むらた すみれ)
0〜80代までと幅広いコミュ二ティに向けて活動。マタニティヨガ、授かりヨガ、ママヨガ、産後ヨガ、介護士向けヨガなど、ヨガを通して心と身体を浄化し、健康とキレイを作り出します。(整体院とコラボ、グループホーム、幕張勤労市民プラザ、ダンススタジオ、アカチャンホンポや、幕張吉本イオンモール劇場など)
プライベートでは中学、小学生3人の子どもを育てるママ。
このカテゴリの記事

オンラインイベント「ふんわり台湾グルメツアー」

『ふんわりフェスSummer2020』のご案内

『#おうちでつくるコト』キャンペーンが始まります

普段の暮らしを発信しよう『ケノコトライター・フォトグラファー募集のおし...
関連記事

アラフォーママのための 体ケア・ライフデザイン...

【発表】【ケノコトInstagram企画】5月の「日常のコト」を『#皐...

【発表】Instagram企画『#学研おかたづけ で投稿しよう』...

わたしに似合うカラーを見つけるワークショップ~ゴールドとシルバーの法則...

【発表】#ワクワクまなびの秋 Instagram表彰者発表...

コメント