
全粒粉と小麦胚芽でザクザク食感『胚芽入りクランブルグラノーラ』
目次
小腹が空いた時、時間がない朝ごはんに、ちょっとした手土産に…。そんなときに便利な焼菓子、グラノーラ。一つのボウルで混ぜて焼くだけでできる優れものなお菓子です。
全粒粉と小麦胚芽を加えて香ばしく、ザクザク食感に仕上げました。たっぷり加えた種類豊富なナッツやドライフルーツが味に深みをプラスします。思い立ってすぐできるのも嬉しいところ。ぜひお試しください。
『胚芽入りクランブルグラノーラ』材料(30cm×35cmの天板1枚分)
A材料
オーツ麦
100g
北海道産小麦全粒粉
40g
小麦胚芽
20g
生アーモンド
20g
パンプキン(かぼちゃの種)
15g
生クルミ
15g
アーモンドスライス
15g
B材料
はちみつ
50g
菜種油
60g
牛乳
40g
C材料
ノンオイルコートレーズン
50g
オレンジピールダイスカット
50g
準備しておくこと
・オーブンは150℃に予熱しておく。
・生クルミと生アーモンドは刻んでおく。
『胚芽入りクランブルグラノーラ』作り方
1. ボウルにBの材料を入れ、乳化させるようよく混ぜる。
2. 1のボウルの中にAの材料をすべて入れ、ヘラで全体をよく混ぜる。
3. オーブンシートをしいた天板の上に、薄く平たくのせる。
4. 予熱しておいたオーブンで15分焼く。
5. 焼きあがったら一旦ヘラで天地を返すように混ぜ、再度平たくして、130℃に下げたオーブンで25分焼く。
6. 最後にCを混ぜてできあがり。
『胚芽入りクランブルグラノーラ』ポイント
グラノーラは保存がききます。手土産にも最適です。
(作業時間 10分(焼成時間は除く))
レシピ/片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
記事/DEPOレシピ
DEPOレシピとケノコトのタイアップ記事です。
〜普段作りたくなるおやつのレシピ〜
焼き菓子・ケーキ・パン・ピザ・うどん・そばなどの、普段の暮らしで作りたくなるレシピをご紹介していきます。
http://depo-recipe.com/
このレシピで使用している材料はECサイト「製菓材料DEPO」からご購入いただけます。
コメント