
料理 2020.09.25
旬の無花果を使った『無花果とくるみのトースト』
目次
旬の無花果とくるみのトーストは朝食にもピッタリ!加熱した無花果は、より甘くなり、とろけるのも美味しさの魅力。
おやつにもどうぞ♪
『無花果とくるみのトースト』材料(1枚分)
食パン
1枚
無花果
1個
はちみつorメープルシロップ
小さじ1
クリームチーズ
10g
くるみ
1片
『無花果とくるみのトースト』作り方
1. 食パンにクリームチーズを塗る。
2. 無花果はスライスし、胡桃は刻んでおく。
3. 1に2の無花果をのせる。
4. オーブントースターで2~3分焼く。
5. 刻んだくるみとメープルシロップをかけて出来上がり。
無花果のビューティーポイント
①整腸作用
食物繊維のペクチンが豊富なので、よく熟した実を1日に
2~3個食べれば便秘に効果的です。
ただし、未熟な実を食べると効果がみられず、
胃もあれてしまう可能性があるので注意しましょう。
②消化作用
酵素の働きで消化を促進させるので、お酒を飲んだ後に
食べると二日酔いになりにくいと言われています。
③美肌効果
ポリフェノール(いちじくの赤い色がアントシアニンです)を多く含んでいるので、
抗酸化作用があります。
レシピ/ 栄養士/べジフルビューティーアドバイザー 山下 枝利子
栄養士免許取得後、約5年間保育園に勤務。献立作成から調理、栄養計算、食育等を経験後、大手食品メーカーで食品分析業務に携わる。その後、静岡・東京にてカフェに勤務。
現在は、『美味しく食べて、体の中からキレイに健康に』をモットーに、レシピ開発やコラム執筆、料理教室、ココロとカラダに優しい焼菓子やグラノーラを製作販売している。
Elin Blog
Instagram
コメント