
料理 2015.10.26
悩んだときはこれで どんな食材にも合う簡単マスタードソース
今晩のおかずは何にしよう。お母さんの悩みの種の1つですよね。
今回は簡単に出来る、マスタードソースの作り方をご紹介します。
お肉や魚、野菜を焼いて、混ざるだけで簡単に出来るマスタードソースをかけるだけ。
どんな食材にも合う万能ソースです。是非お試しくださいね。
材料(3人分)
砂糖・・・・・・大さじ2
粒マスタード・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ3
作り方
1.砂糖とマスタードを混ぜて耐熱皿に入れ、ラップをかけて500wで30秒~1分ほど温める。
2.砂糖が溶けたらマヨネーズを加え、更に混ぜたら完成。
コツ・ポイント
かけるだけでなく、炒めものをする時に一緒に絡めても美味しいです。
レシピ/株式会社mannnaka 入江菜月
「食を通して人をつなげたい!」をコンセプトに学生の頃から食イベントを主催。
カフェ、野菜レストランでの店長経験を経て、現在はレシピ開発、料理教室、やケータリングなど、料理家として活躍中。
株式会社mannakaホームページ
このカテゴリの記事

美肌効果やダイエットにも!『3種のフルーツビネガー(りんご・バナナ・レ...

ゆでて和えるだけ!ごま油のきいた『ごぼうと人参の中華風マヨサラダ』

ピンクが可愛い春のお菓子『苺ミルクココナッツマフィン』

シャキシャキな新たまねぎに絡まる黄身醤油がたまらない!『新たまねぎとス...
関連記事

片手で食べれて嬉しい!美味しい!『秋のドライブにぴったりのワンハンド・...

お豆腐を使って低カロリーなひんやりスイーツ『黒胡麻のアイスクリーム』...

お弁当にもおすすめ『ピーマンのガーリック塩炒め』...

白砂糖・乳製品不使用!濃厚ヘルシー『甘酒パンプキンのティラミス』...

秋冬に食べたいおやつレシピ『ドライイチジクとナッツの紅茶パウンド』...

コメント