
料理 2018.10.31
旬の味覚を楽しもう!サラダが変身『かぼちゃのトリュフ』
目次
サラダといえば、お皿に盛ってフォークやお箸で食べる。そういうのが普通ですよね。でもちょっとひと手間かけて、つまんでパクッと食べられるサラダなんていかがでしょう?見た目も可愛くて、人が集まった時にもぴったり。簡単なのでお子様と一緒に作ってみませんか?
『かぼちゃのトリュフ』の材料
材料 2人分
300g
パルミジャーノ・レッジャーノ
適量
『かぼちゃのトリュフ』の作り方
1.手に薄くオリーブオイルをつけて、かぼちゃとベーコンのサラダを2cmくらいの大きさに丸める。
2.パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろし、1にまぶしつける。
『かぼちゃのトリュフ』を作る時のポイント
手に薄くオリーブオイルを伸ばしてから丸めると、手につきにくいので作業がしやすいです。おろしたてのパルミジャーノ・レッジャーノを使うと風味が良いですが、粉チーズで代用しても。
【調理時間】5分
レシピ/ 料理家 金子ふみえ
ブログ『ふみえ食堂 - a table to be full of happiness-』
金子文恵Face book
ふみえ食堂 Face book ページ
ライタープロフィール
食べることは生きること、「ココロとカラダが喜ぶごはんを!」をモットーに、身近な食材で作るシンプルかつ魅力的な料理を提案中。「もっと楽しく、もっとおいしく!」お家ごはんを楽しむためのcooking workshopやイベントを行う『ふみえ食堂』主宰。
出版パーティーや写真展、ファッション誌の撮影現場などへの彩りゆたかで目にもおいしいケータリングも人気。OZモールにて『おつまみごはん』連載やツヴィリング.J.A.ヘンケルスジャパンほか企業のレシピ開発、ウェブ・ELLE gourmet ほか雑誌へのレシピ提供など幅広く活躍中。著書にデザイナー感覚をいかした『ニュー スタイル レシピ』(主婦と生活社)。
コメント