
料理 2020.11.19
甘みに驚き!レンジで時短『オニオングラタンスープ』
目次
玉ねぎだけでこんなにも甘くなるのかと本当に驚いてしまうオニオンスープ。でも飴色になるまで玉ねぎを炒めるって、結構大変。
そんな時は電子レンジの力を借りて、少しでも時短でお手軽に作ってみましょう。
玉ねぎの水分を飛ばす作業は電子レンジにお任せ。その間に別の作業もすることができるので調理時間が捗ります。
チーズを乗せたバケットをこんがり焼いて、スープに浸して召し上がれ。
贅沢なおうち時間の出来上がりです。
『オニオングラタンスープ』の材料
玉ねぎ
3〜4個
バター
25g
水
700ml
コンソメ
大さじ1
塩
適宜
ブラックペッパー
少々
バケット
必要分
とろけるチーズ
適宜
『オニオングラタンスープ』の作り方
2. 耐熱容器に1を入れ、800Wの電子レンジで10分加熱→混ぜるを3回繰り返す
3.鍋にバターを入れ、2の玉ねぎを入れ、飴色になるまで弱火〜中火で15分加熱する
4. 飴色になったら水を入れ、コンソメを入れて、5~10分煮込む
5. 必要であれば塩で調味し、チーズを乗せて焼いたバケットを添えて、ブラックペッパーをかけて出来上がり
『オニオングラタンスープ』のポイント
鍋で飴色に加熱する時は、火元から離れないようにしましょう。常に混ぜてあげることで綺麗な飴色に仕上がります。
具材感のない仕上がりにしたい場合は、仕上がり後、ブレンダーやミキサーで撹拌しても良いでしょう。
レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
k-meals,ホームページ
Facebook
instagram
その他のおすすめ記事
冷凍OK!作り置き調味料『基本のトマトソース』
唐揚げに飽きたら…漬けて焼くだけ『鶏肉のハニーマスタード焼き』
作り置き常備菜シリーズ『捨てないで!大根葉のカレーふりかけ』
万能!具沢山の作り置き調味料『旨だれ』
このカテゴリの記事

簡単‼砂糖不使用!ほろ苦い大人味の『コンポートの豆乳ティラミス』

『時短・簡単!砂ぎもの和風サラダ』~家で作りたい和風レシピ~

一度はチャレンジ!ジューシー『自家製ソーセージ』

季節のやさしいおやつ『りんごヨーグルトケーキ』
関連記事

旬の食材とあわせてつくる『牡蠣のペペロンチーノ』

保存食のある暮らし~バター、乳、卵なしで作るノルウェーのジンジャークッキー『ペッパカーカ』

ビールにぴったり 『タンドリーチキン』

肌のカサつきが気になるときに『梨と蕪のスイート美肌サラダ』

春には、春巻き作りましょ。栄養満点『納豆と春雨の春巻き』

コメント