
冬の“ありがとう”を届けよう『旬のジャムと焼き菓子の詰め合わせ』
目次
日が短く、寒くて外に出たくない冬は、お家時間を楽しむのにもってこい。
じっくりコトコト冬のジャムを作ってみませんか?
柚子に苺、りんごにみかん。ほら、冬は美味しいジャムの素がいっぱい。
じっくり煮詰めれば部屋中いい香り、いつの間にかお部屋もぽかぽかに。
たくさん作ったら、今年も一年宜しくねの思いを込めて、大切な人に届けてみてはいかがでしょう。
余裕のある方は、ジャムと相性の良い焼き菓子も一緒に詰めて。
ラッピングのひと手間
出来上がったジャムは煮沸消毒した瓶に詰めて蓋をしたら、正方形にカットした布を一枚被せましょう。
輪ゴムで止めて、リボンを巻けば、ほら可愛い。
ボックスに紙パッキンを詰め込んだら、ビニールを一枚敷きます。
その上に焼き菓子をのせて、ジャムをのせて。
そしてひと手間、空いている隙間に季節の花を一緒に詰め込むのです。
箱もリボンも、高価なものでなくても大丈夫。
私はいつも100円ショップで調達しています。種類も豊富で作りもしっかりしているので。
ボックスの上から紙紐で縛ったら、季節の花やハーブを長めに切って刺しこみます。
ほら、あっという間にお洒落で季節感あふれるオリジナルギフトの出来上がり。
市販のお菓子の詰め合わせを買ってしまえば簡単ですが、全て手作りの贈り物は、きっとあなたの優しい気持ちが伝わります。
好きな映画を流しながら作るも良し、温かい紅茶を飲みながら作るも良し。
あなたの冬のお家時間が、温かなひと時となりますように。
柚子のジャムと、柚子のパウンドケーキのレシピは、こちらでご紹介しています。
良かったら参考にしてくださいね。
コラム/ akari
浦和「kurasu_life料理教室」主宰。フードスタイリスト、食育メニュープランナー。野菜をたくさん取り入れること、旬のものを食べて四季を楽しむこと をモットーに毎日料理しています。中国在住経験がある為、中国料理・アジアン料理も好きです。Instagramには、家族の為に作った日々の御飯を投稿しています。
その他のおすすめ記事
冬の香りを召し上がれ『柚子ジャムと柚子パウンドケーキ』
クリスマスの食卓がパッと華やかに『手作りセンターピース』
食卓が華やぐ『焼きサバご飯の2色キンパ』
【エッセイ】『第1話 山型食パン』akari’s life style
このカテゴリの記事

【連載】手作りおやつのある暮らし⑤『娘と歩む、時短おやつのある暮らし』

【KASANE・クラフトビールのコト】戻ってきたりんごのヒーロー

【七十二侯のコト】第七十一候「水沢腹堅」

【七十二侯のコト】第七十候「款冬華」
関連記事

着物はじめてさんの知りたいコト『ひな祭りに子どもに着物を着せてみよう』

「もったいない」と思うコトはありませんか?日本の企業が取り組むコト

赤ちゃんの写真を可愛く撮りたい そんな時試したい3つのテクニック

100人100色―コンサルタントという未知の領域にチャレンジし、新境地を拓いたメディア・プランナーー永田紗緖里さんのお話し

お金をあまりかけなくても『簡単にできる色で楽しむハロウィン』

コメント