
料理 2015.11.03
レンジを使った時短レシピ カリカリベーコンがアクセント『なめらかカボチャサラダ』
ふだん作っているポテトサラダのポテトを南瓜に変えるだけで、食卓が一気に秋らしい彩りに。
今回はレンジを使った時短レシピをご紹介します。
ベーコンや胡椒でおかずにぴったりの味に仕上げました。お子様のお弁当のおかずにもおすすめです。
材料(南瓜1/4個分)
南瓜・・・・・1/4個
玉葱・・・・・1/2個
胡瓜・・・・・1本
ベーコン・・・1枚
塩・・・・・・適量
胡椒・・・・・適量
マヨネーズ・・大さじ5
牛乳・・・・・大さじ1
作り方
1.南瓜はスプーンなどで種とわたをきれいに取り除き、一口大の大きさにカットして、耐熱容器に入れる。ラップをして、600wの電子レンジで8分加熱する。
2.玉葱は薄くスライスしてしばらく流水にさらしておく。胡瓜も薄く輪切りにし、塩揉みをして余計な水分を出す。ベーコンは熱したフライパンで少しカリッとするまで炒めておく。
3.南瓜を加熱し終えたらレンジから出し、ラップを外して水分を取り除き、しゃもじ等で粗めに潰す。
4.(3)に水気をきった玉葱と胡瓜、炒めたベーコンを入れる。
5.牛乳とマヨネーズは最初から混ぜておき、(4)に流し入れて南瓜を潰しすぎないように全体的に混ぜる。
6.最後に塩、胡椒で味を調えたら完成。
コツ・ポイント
南瓜自体の水分量に応じて、マヨネーズや牛乳の量は調整してください。
レシピ/煮炊きや おわん 彌重あゆみ
煮炊きや おわんホームページ
煮炊きや おわん
日本橋茅場町にある、おばんざいとおでんを主とした10席の小さなお店。
このカテゴリの記事

旬の小松菜を味わおう!ナンプラー香る『エスニック風小松菜チャーハン』

紙コップでつくる『カフェモカ蒸しパン』

今が旬!『塩麴入り山芋ふわとろカキオコ』

主役としていただきたい『パクチーサラダ』
関連記事

材料3つだけで作れる!色んな使い方ができる『美人くるみ味噌』のレシピ

栄養たっぷりな「おかひじき」を食べよう!『おかひじきとトマトのアーモンド豆腐サラダ』

葉っぱも丸ごと全部!『小カブとホタテのクリームパスタ ディル風味』

夏の日のおもてなしに『すいかのハニーミントマリネ』

新米を味わいたいからシンプルに『自家製ねぎ味噌de焼きおにぎり』

コメント