
おやつも栄養たっぷりのデザートで 見た目もかわいいドライフルーツチョコ
スナック菓子も良いですが、たまには栄養もしっかり摂れるおやつを手作りしませんか。
今回は、栄養も豊富なドライフルーツを使って簡単にできるデザートをご紹介します。
ナッツやトッピングを乗せるだけと作業も簡単、見た目もおしゃれなので、おもてなしのお菓子にもぴったりですよ。
お子様と一緒に作ってみるのも良いですね。
材料
お好みのドライフルーツ
コーティングチョコレート
トッピング(アラザン、ナッツ、ハーブなど)
作り方
1.コーティングチョコレートをボウルにいれ、湯煎にかけて溶かす。
2.ドライフルーツの一部分にコーティングチョコレートをつけて、キッチンペーパーの上に間隔をあけてのせる。
3.コーティングチョコレートの上にトッピングを施し、冷蔵庫か常温でチョコレートを固める。
コツ・ポイント
ドライフルーツ全体にチョコレートをつけるのではなく、一部分につけてトッピングすることで、おしゃれに見えます。ストロベリーフレーバーのチョコレートなどを使っても、カラフルで可愛いく仕上がります。
レシピ/スイーツコンサルタント maaco
大学にて栄養士を取得。KIHACHIのパティシエ見習い後、ケーキ屋にて修行、店舗マネージャー、新規店舗立ち上げ デザートの企画、開発、マーケティング等を経て独立。
幅広くスイーツの仕事に携わってきたことを強みに、ケーキオーダー、スイーツケータリング、ウェディングギフト、スイーツレシピ提案、 市場マーケットからみた売れるデザート商品開発等、クライアントに合わせた商品を提案。
2015年4月からお菓子教室、”kithcen maaco”を主宰。
”いつも食べるケーキと変わらない味で、ちょっとヘルシーなお菓子つくり”をコンセプトに、天然甘味料マービーを使用したレッスン。
※maacoの由来は “mange”食べる、”connectz”つながるの造語。食べものを通して人とつながっていきたいという思いが込められています。
関谷 真紗美Facebook
お菓子レッスン『kitchen maaco』Facebookページ
執筆中コラム『食べるを知るウェブマガジン”イーノ” 』
コメント