
料理 2019.05.29
ミックス粉でも美味しく作れる『レモンマフィン』
目次
「家族のために、手作りのものを食べさせてあげたい」
「だけど、ちょっと今日は疲れちゃって…」
そんな時には、気負いせずにミックス粉でおやつ作りなんていかがでしょうか。
最近のミックス粉は、びっくりするほど美味しく進化しています。
おやつ作りの工程でちょっぴり面倒な、粉を振るう作業なんてありません。とにかく、ぐるぐる混ぜていくだけで、十分美味しく作れます。
ミックス粉特有の香りを抑えるために加えるのは、自家製のレモンシロップ。
生地にも入れて、上からのせて、オーブンで焼くだけ!
焼くまで10分もあれば十分作れるので、お疲れだけど手作りおやつを食べさせてあげたい…。そんな日にお試しくださいね。
『レモンマフィン』の材料(底面5cmマフィン型8~9個分)
ミックス粉
200g(1袋)
●卵
2個
●バター
100g
●牛乳
大さじ3
●レモンシロップ
大さじ2
●砂糖
大さじ2
レモンシロップのレモン
適量
『レモンマフィン』の作り方
1. ボウルに●を入れて、よく混ぜる。そこへミックス粉を加え、ぐるぐる混ぜる
2. グラシン紙を敷いたマフィン型に生地を八分目までスプーンですくい入れ、上からレモンシロップのレモンを適量のせ、予熱したオーブンで180度20分焼く
『レモンマフィン』のポイント
おめかしする場合は、アイシングをかけたり、粉糖を振っても良いでしょう。
レモンシロップを加える際は、タネを入れないように気をつけてください。
レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
k-meals,ホームページ
Facebook
instagram
コメント