
いつものうどんを簡単アレンジ『茄子肉味噌うどん』
目次
休日のお昼ご飯に麺料理が多いのは、わが家だけでしょうか。
ささっと簡単なうどんをよく作るのですが、毎回だと飽きてしまいますよね。
おかずを作る?天ぷらを揚げる?
せっかくの休日なのに、それでは昼間から疲れてしまいます。
今週末は、さっぱり食べられてスタミナも抜群な肉味噌うどんを作ってみてはいかがですか?
茄子に胡瓜。
そうです、これからが旬の夏野菜もちゃんと使います。
仕上げに半熟卵をのせて、豪快に混ぜて召し上がって下さいね。
『茄子肉味噌うどん』材料(2人分)
うどん
2玉
牛豚合い挽き肉
150g
茄子
1本
椎茸
2本
にんにく
2片
生姜
20g
ごま油
大さじ1
甜麺醤
大さじ1
☆酒
大さじ2
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆味噌
大さじ1/2
胡瓜
1/2本
半熟卵、白炒り胡麻
お好みで
『茄子肉味噌うどん』作り方
1. うどんを茹で、冷水で洗ってぬめりをとり、氷水で冷やしておく。
2. にんにく、生姜、椎茸は粗いみじん切りに、茄子は1cm幅の輪切りにする。
3. フライパンにごま油を熱し、にんにく、生姜を炒める。
香りが立ったら合い挽き肉、椎茸を入れ、赤身が半分程度になるまで炒める。
茄子、甜麺醤を入れて絡める。
合わせた☆印の調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒める。
4. うどんの水気をよく切り皿に盛る。
上に肉味噌をたっぷりのせ、千切りにした胡瓜を飾る。
お好みで半熟卵、白炒り胡麻を振りかけて完成。
※半熟卵の作り方・・・鍋にたっぷり湯を沸かし、沸騰したら冷蔵庫から卵を取り出し、お玉を使って静かに鍋に入れる。6分経ったら火を止めすぐに冷水で冷やす。
※6分だとかなり半熟の状態です。各自調整して下さい。
粗熱が取れたら流水を当てながら殻を剥く。
『茄子肉味噌うどん』ポイント
・辛味が欲しい方は辣油をかけてみて下さい。
レシピ/ akari
浦和「kurasu_life料理教室」主宰。フードスタイリスト、食育メニュープランナー。野菜をたくさん取り入れること、旬のものを食べて四季を楽しむこと をモットーに毎日料理しています。中国在住経験がある為、中国料理・アジアン料理も好きです。instagram @kurasu_life には、家族のために作ったご飯、お菓子を投稿しています。
コメント