
料理 2015.11.17
生でも美味しく食べられる ブロッコリーのマリネ
1年中スーパーで見かける野菜「ブロッコリー」。
あまり旬を意識する機会が少ないと思いますが、本来最も美味しいとされている旬は、11月~3月頃にかけてと言われています。
ふだんどんな調理法で食べていますか?茹でて使うことが多いのではないでしょうか。
そんなブロッコリー、実は生で食べられるんです。
今回は生で美味しく食べれる、マリネをご紹介します。思わずポリポリ食べてしまうかも。
お野菜を生で食べて、酵素をたくさん取り入れてくださいね。
材料(4人分)
ブロッコー・・・・・1房
ズッキーニ・・・・・1本
マッシュルーム・・・6〜10個
パプリカ・・・・・・1個(旬のものやお好きな野菜でも可)
醤油・・・・・・・・100cc
ローズマリー・・・・2本
作り方
1.ブッロコリーを食べやすい大きさに切る。茎の部分は固いので、表皮を切ってあげると良い。
2.他の野菜も、食べやすい大きさの一口大に切る。
3.ジップロックにいれて、お醤油とローズマリーを入れてもみもみするだけ。
コツ・ポイント
・一晩おくと味がしみ込むのでおすすめです。
・ローズマリーを使用しなくて大丈夫です。
・レモンの汁やクミンシード、八角等のスパイスを使うと味のバリエーションが増えるのおすすめです。
レシピ/シェアキッチンハウス『mogmogはうす』運営 美味しい革命家 丸山寛子
丸山寛子Facebook
美味しい革命事業 丸山寛子ホームページ
シェアキッチンハウス『mogmogはうす』ホームページ
このカテゴリの記事

食欲がない時は梅干しパワーを『梅干しと生姜の炊き込みご飯』

お祭り気分を楽しもう!『チョコバナナパン』

さっぱりと残暑をのりきる『冷しなすとすだち梅ソースで夏バテ回復』

お肉とさっぱり夏野菜『牛肉とトマトのパスタ』
関連記事

作り置き常備菜シリーズ『トマトのスイートマリネ』とアレンジレシピ

「ケノコトハウス」のおすそ分けレシピ⑱ ~ちょい足しでもっとおいしい 刻んで混ぜるだけ『にら納豆』~

半分は食物繊維『女性に嬉しいひじきレシピ』

これはスイーツ?お店みたい!『ココナッツ香るレモンフレンチトースト』

HBで簡単ふわふわ!『チーズクリームのシナモンロール』

コメント