
料理 2020.04.18
子供に安心して食べさせてあげられる「手作りハーブソーセージ」
目次
大人も子供も大好きなソーセージ!市販品のソーセージはとても美味しいですが、小さい子供が食べるとなると添加物など、少し気になりませんか?そんなソーセージ、実は、自宅で簡単に作ることができるのです。自分で作ることで「安心」はもちろんのこと、市販のソーセージよりもより肉肉しい、ボリュームあるソーセージにすることができます。今回はハーブを使って香りをよくした、簡単に作れる「手作りハーブソーセージ」をご紹介します。
「手作りハーブソーセージ」の材料(4人分)
豚バラ薄切り肉
100g
豚ひき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
チーズ
60g
乾燥オレガノ
大さじ1
砂糖
小さじ1
片栗粉
大さじ2
牛乳
大さじ1
「手作りハーブソーセージ」の作り方
2.チーズは小さめにちぎり、すべての材料をボウルに入れてよくこねる。
4.沸騰したお湯に入れて10分茹で、取り出して、粗熱をとる。
5.ラップをとり、フライパンで焼き色がつくまで加熱したら完成。
「手作りハーブソーセージ」を美味しく作るポイント
成型をする際は、ラップで巻いた後、両端をねじり、ぎゅっとさせることで、ソーセージの見た目に近づきます。
【調理時間】20分
レシピ/菅 智香
育児料理アドバイザー。食育インストラクター、AGEフードコーディネーター。
一般企業退職後、結婚、出産を経て、改めて食の大切さを感じ、食育インストラクターの資格を取得。
SNSを中心に、子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案、百貨店などにて登壇中。
その他のおすすめ記事
今が旬!「魚」に「春」、「鰆(さわら)」を自宅で料理してみよう
山菜の王様、タラの芽で自宅山菜料理デビューしませんか。
オーブンの力で失敗知らず、子供が大好き「オーブン焼きバットハンバーグ」
春だけの特別な味!生のグリーンピースを味わおう
「この季節ならでは」の味!乾燥していない、生海苔を自宅で食べてみませんか。
このカテゴリの記事

さわやか簡単デザート『みかんソースのミルクかん』

さっぱり!香りを存分に味わえる『ニラぬた』

簡単!ハーブで作る『虫よけスプレー』

ホットケーキミックスで簡単に もっちり食感『まるでチーズなヨーグルトケ...
関連記事

春にオススメ!さっぱりクリーミーな『セロリとわかめの梅マヨ和え』...

一度はチャレンジ!ジューシー『自家製ソーセージ』...

サラダにもグリルにも!超万能『バルサミコドレッシング』...

たけのこ入りで作ろう『肉味噌うどん』...

10分でできる『ホタルイカと春野菜の塩麹アヒージョ』...

コメント