
料理 2019.12.23
いつもとちょっと違うお出汁で『トマトスープのとろーりチーズおでん』
目次
おでんの美味しい季節になってきましたね。
透き通った出汁も美味しいですが、今夜はちょっと変えてトマトスープで煮てみませんか。
チーズもプラスすれば、お子さまも大好きな洋風おでんになりますよ。
『トマトスープのとろーりチーズおでん』の材料(2人分)
好きな具材
適量
とけるチーズ
適量
☆トマト缶
1/2缶
☆コンソメ
小さじ3
☆水
200ml
『トマトスープのとろーりチーズおでん』の作り方
1.鍋に☆を入れて煮立てる。
2.好きな具材を入れて煮込む。
3.具材が煮えたら、お好みでチーズを加える。
『トマトスープのとろーりチーズおでん』のコツ・ポイント
お好みでバジルなどハーブを加えると、一層イタリアンな味に仕上がりますよ。
レシピ/料理家 入江菜月
1991年7月16日生まれ。
「食を通して人をつなげたい!」をコンセプトに学生の頃から食イベントを主催。
カフェ、野菜レストランでの店長経験を経て、現在はレシピ開発、料理教室、やケータリングなど、料理家として活躍中。
その他のおすすめ記事
本当に美味しい『茄子とトマトのふわとろミートボール』
作業10分!ほったらかしでトロトロ『牛スネ肉のトマト煮』
圧力鍋が無くてもできる 炊飯器で『トロトロ牛すじ煮込み』
今が旬の秋なすを使って『コチュジャンで簡単みそ田楽』
切ったあとは小さな子どもにおまかせできる『ピーマンの明太子和え』
このカテゴリの記事

梅シロップ活用レシピ『梅キャロットラペ』

熱中症対策にも!梅シロップ活用レシピ『梅ゼリーソーダ』

実山椒オイルのアレンジレシピ『アジの山椒焼き』

作り置き常備菜シリーズ『トマトのサルサソース』とアレンジレシピ
関連記事

マヨネーズを使いこなす簡単レシピ 大人の味に仕上がる『鶏と胡瓜の柚子胡椒マヨ和え』

ライ麦入り!HBで簡単『ハンバーガーバンズ』

保存食のある暮らし~日本酒に合う最強のおつまみ!『イカの三升漬け和え』

作り置き常備菜シリーズ『ゴーヤのピリ辛味噌佃煮』

暑い日でもさっぱり食べられる『トマトのちりめん青じそ和え』

コメント