
料理 2020.08.26
季節の手しごとしませんか? 色々な果物で・さっぱりビネガードリンクの作り方
目次
毎日暑い日が続いています。連日の暑さで、疲れがたまっていませんか?今回はお好きなフルーツで作る、ビネガードリンクをご紹介します。
お酢には、疲労回復やスタミナ増進に谷津田津クエン酸が含まれているので夏にぴったり。肩こりや腰痛の原因にもなる、乳酸の生成も抑えてくれます。
今回作ったのはブルーベリーと、プラム、パイナップルの3種です。分量も覚えやすいので、お好きなフルーツでアレンジして作ってみて下さい。
『さっぱりビネガードリンク』の材料
フルーツ
100g
氷砂糖
100g
りんご酢
100g
『さっぱりビネガードリンク』の作り方
1.フルーツはよく洗って水けをふきとり、大きいものは小さくカットする。
2.消毒した清潔な瓶に、フルーツ、氷砂糖を入れ、りんご酢を注ぐ。
3.時々瓶をゆすって砂糖を溶かし、1~2週間常温に置いておき、砂糖が溶けて色づいてきたら完成。
炭酸水などで割ってどうぞ。
残暑が厳しい夏、さっぱりとしたビネガードリンクで乗り切りましょう!
コラム/寺田真紀
茨城県在住。2児の母。東日本大震災を機に食について学び発酵食品の素晴らしさを知る。
自宅にて少人数制の料理教室「発酵教室ユルリト」を主宰。教室では、とらわれすぎない心と発酵食について伝えている。
四季の移ろいを感じ、その時その土地で採れたものを使った季節の手仕事をするのが好き。
コメント