
料理 2020.11.15
唐揚げに飽きたら…子どももリピート『オーロラチキン』
目次
今日の晩ご飯はこれに決まり。
お肉を漬け込む時間む必要無し、それでいて味がきまるのでとっても助かるおかずレシピです。ピンクのようなオレンジのようなオーロラ色のソースはマヨネーズとケチャップ。子どもも大好きな味付けなので、どんどんお箸が進んでしまうはず。鶏むね肉で作るので家計にも優しく、食べ応えも抜群!
「お母さん、また作って!」
そんな声が聞こえるかも。
『オーロラチキン』の材料
鶏むね肉
1枚(約250g)
●卵
1個
●塩・胡椒
少々
●薄力粉
大さじ1
薄力粉
適宜
揚げ油
適量
<オーロラソース>
マヨネーズ・ケチャップ
各大さじ2
にんにくすりおろし
小さじ1/4
青ネギ(小口切り)
適量
『オーロラチキン』の作り方
1. 鶏むね肉はラップ(またはビニール袋)で包み、グーでパンチして肉を柔らかくする
2. 肉の繊維を断ち切るように、そぎ切りにする。食べやすい大きさに切る
3. ●の卵を溶き、●の塩と一緒に2を揉み込む。●の薄力粉を加えて揉み込む
4. 揚げ油を180度に熱し、薄力粉を軽く全面にはたいてきつね色になるまで揚げる
5. 温かいうちに、合わせておいた<オーロラソース>と和える
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
ケータリングや焼菓子ギフトの制作、webメディアや企業様にレシピの提供、店舗でのワークショップなど枠にとらわれず活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
k-meals,ホームページ
オンラインショップ
Instagram
コメント