
5分で5〜6時間の睡眠に匹敵!超回復力のコツ。
目次
いろいろと落ち着かない日々の中ですが、今日は究極にリラックスして体の奥深くから回復し元気を取り戻す秘訣をお伝えしたいと思います!
ヨガのレッスンでは最後にシャーバアーサナという、「しかばねのポーズ」でリラックスをします。
シャーバアーサナはヨガをする人にとって超至福の時間です。心地良さの究極なのです。
イメージ的には、
・芝生で土の匂いがしていて暖かで柔らかな日差しの中でお昼寝。
・深い深い闇の中にただただ無になる感じ
・壮大な宇宙に包ままれるような感じ
・ママの胎内で暖かいお水の中に浮いてるような感じ
・大きなベッドに大の字でまどろんでいる感じ
などなどとにかく睡眠でも夢を見てるでもなく、大きなイマジネーションの中で過ごせる至福時間なのです。
ヨガのポーズやストレッチで全身の筋肉を奥深くから呼吸と一緒にほぐされ、血行がよくなりポカポカ、そして骨格の歪みも整って身体が楽な状態になっているからこそたった数分のくつろぎなのに、心地良い状態になるのです。
私自身、妊娠中の苦しさから夜泣きのある娘5歳まで夜中通して眠れたことがなかったのですが、このシャーバアーサナのおかげで、疲労もストレスも蓄積せずにいられました。睡眠不足と体力の消耗から乗り越えることができたのはこの技術のおかげでした。本当に助かりました。
5~6分で5~6時間の睡眠で得られるほどの体力の回復だそうです。ヨガのレッスンでは他人(先生、指導者)が誘導してくれて、この状態になるのが1番心地良いですが、お家で自分でやるための方法です。
まずはこわばった筋肉をストレッチやケアでゆったりとした呼吸でほぐして柔らかくします。体がホッとしたら大の字になって、「全身のパーツパーツひとつひとつに思いを馳せながら」力を抜いていきます。
意外なところほど知らずに力が入っているものです。
足から腰や背中、肩、首、まで1つ1つの関節から顔や頭まで。すべての部分から力を抜きます。
もう抜けるところがないというところまで力を抜いたらそのまま、楽に身を任せて無にします。意識がありながらリラックスしているという状態を全身で味わいます。
疲労回復もしながら体に充電もされていくのがわかります。全くの無になることで思考が止まり、脳がリセットされ脳疲労からの回復。
心地よさに全身をまかせることで、ストレスが解放されて幸福感を感じられる心に復活します。
身体の機能が元に戻り
心の本来の素直な喜び
それが自分なのだと元気な笑顔が自然に溢れます!
究極のリラックスで疲労回復、エネルギーチャージのお話でした。
ぜひ、お試しください。
毎日の生活が心も体も疲労知らず、元気で希望溢れる日々を過ごせますように!
記事 / 鈴木めゆ
ヨガ講師歴14年(東京) 子育てを機に独立。座ったまま全身を整えて情動を見つめる休息脳エクササイズ「おひるねyoga」考案。
乳幼児親子、小学生、家庭教育保護者対象、ビジネスマン、介護施設、障がい者施設にて。心身の健康を誰でも無理なく納得しながら体感できるよう、場に応じたヨガの形を提供、ご案内しています。資格:ヨガ安全指導員
その他おすすめ記事
他人のいいところを見つけるだけでトクをする?
“>
リモートワークのアップも久々の再会も堂々と!「ヨガ的美人」フェイスケア
ストレスとのヨガ的付き合い方
心と身体を整える!似ているようで違う「ヨガ」と「ピラティス」
暮らしの話~誰かが誰かの伴走者になる流れをつくる 鈴木めゆさん~
“>
このカテゴリの記事

インテリアで恋を呼ぶ『恋愛運をあげる風水のポイント』

専門家に聞きました~不妊症・不妊治療のコト~

【七十二侯のコト】第五侯「霞始靆」

専門家に聞きました~『産後の骨盤矯正・骨盤ケア』について~
関連記事
.jpg)
栄養豊富『知って得するほうれん草の成分と保存方法』

カレンダー通りに季節が巡るよう、微妙な調節をする「うるう年」のこと

色を暮らしに活用しよう『幸せと優しいカラー”ピンク色”がもつ秘密ゴト』

色を暮らしに活用しよう『直感的能力に通ずる”紫色”がもつ秘密ゴト』

1月の和菓子「知る人ぞ知る」から有名になった『花びら餅』

コメント