
料理 2021.02.22
材料2つでできる!子供が大好き♪裂いて楽しい『さけるチーズ』
目次
自分の手で裂いて食べることができるチーズ、大好きなお子さんが多いのではないでしょうか。今回はそんな「さけるチーズ」を自宅で作る簡単レシピをご紹介します。材料は2つだけ、余計なものは一切入れず、子供に安心して食べさせてあげられるレシピです。ぜひ作ってみて下さい。
『さけるチーズ』材料(4人分)
モッツァレラチーズ
約150g
塩
3g
『さけるチーズ』作り方
1.熱湯を耐熱ボウルに入れておく。モッツァレラチーズを小さめにきる。
2. 綺麗にあらったゴム手袋をつけ、ボウルのお湯の中にモッツァレラチーズを入れ一つにまとめる。
5.冷水から出し、食べやすい大きさに切る。塩と水をあわせたところに10分程度つけて完成。
『さけるチーズ』の作り方ポイント
(2)の工程はかなり熱いので、素手では行わないようにしてください。
【調理時間】20分
レシピ/菅 智香
育児料理アドバイザー。食育インストラクター、AGEフードコーディネーター。
一般企業退職後、結婚、出産を経て、改めて食の大切さを感じ、食育インストラクターの資格を取得。
SNSを中心に、子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案、百貨店などにて登壇中。
その他のおすすめ記事
ほっと優しい味であったまる‼︎『マッシュルームのチーズポタージュスープ』
おつまみにもおやつにも!簡単『チーズクラッカー』
チーズと白セロリを口の中で優しく包み込む『いちごとカッテージチーズのサラダ』
暑いからこそ、温活を『じゃがいものポタージュ』
素麺にも煮物にも◎長期保存できる『万能だし』
このカテゴリの記事

あっという間に完成!子どもも喜ぶ『マシュマロサンド』

春を呼ぶ野菜、かき菜を美味しく手軽に食べよう『かき菜のペペロン炒め』

アンチエイジングの強い味方!『黒豆きなこのホットプリン』

美肌効果やダイエットにも!『3種のフルーツビネガー(りんご・バナナ・レ...
関連記事

食欲が出ない暑い日に 夏バテ知らずのゴーヤと豚肉の梅おかか和え...

この冬食べたい!『野菜たっぷりスープdeロール白菜』...

体調がすぐれないときに 心と体を温める『かぶと油揚げのお味噌汁』...

編集部おすすめ『アレンジレシピの作り置き常備菜シリーズ』...

ケノコトおすすめ!新玉ねぎを使った常備菜レシピまとめ...

コメント