
ひじきがサラダやパスタに大変身?常備菜にぴったりの『梅ひじき煮』
目次
忙しいときには常備菜が冷蔵庫にあるととっても助かりますよね。
今回はそんな便利な『梅ひじき煮』をご紹介します。
そのままでもご飯との相性抜群ですが、今回は更にアレンジした「鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え」をおすすめします。
「梅ひじき煮」にささみと合わせるだけで、主食にもサラダにも大変身。
少しの手間で毎日のおかず作りに大活躍してくれますよ。
『梅ひじき煮』【保存:冷蔵庫で2週間・冷凍庫で2ヶ月】
まずは基本の「梅ひじき煮」のつくり方をご紹介します。
とっても長持ちするので、常備菜として重宝したい一品です。
『梅ひじき煮』材料【下準備】
ひじき(乾燥)・・30g【たっぷりの水でもどす(約15分)。さっと洗い、水気をきっておく】
だし汁・・・・・・200ml
☆梅干し(塩分18%~20%)・・2個【種をとりたたく】
☆酒・・・・・・・大さじ3
☆しょうゆ・・・・大さじ1
『梅ひじき煮』作り方
1.下準備をする
2.鍋にもどしたひじきを入れ、だし汁を加えて中火で煮る(約10分)
3.☆を加えて汁気がなくなるまで弱火で煮る
『梅ひじき煮』を美味しく作るポイント
ひじきはもどすと8倍ほどの量になります。
リメイクレシピ1『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え』
「梅ひじき煮」を使ってできる簡単な和え物です。
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え』材料(4人分)【下準備】
梅ひじき煮・・2カップ
鶏ささみ肉・・2本【酒少々をふり4~5分おき、茹でる。ゆであがったら適当な大きさにさいておく】
貝割れ菜・・・適量
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え』作り方
1.下準備をする
2.梅ひじき煮ととりささみを混ぜ合わせる
3.皿に盛り付け、貝割れ菜をちらす
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え』を美味しく作るポイント
鶏ささみ肉は酒をふる事でくさみをとってくれます。
リメイクレシピ2『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和えパスタ』
先ほど紹介した「鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え」を使ってパスタを作ります。
混ぜ合わせるだけのレシピですが、粉チーズとの相性抜群です。
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和えパスタ』材料(4人分)【下準備】
鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え・・・・1カップ(鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え参照)
スパゲッテーニ(1.6mm~1.7mm)・・320g
粉チーズ・・・・・・・・・・・・・適量
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和えパスタ』作り方
1.下準備をする
2.パスタを茹でる(3ℓ強の水に大さじ3の塩・大さじ1のオリーブオイルで茹でる)
3.梅ひじき煮と茹で上がったパスタを混ぜ合わせる
4.更に盛り付け、粉チーズ・貝割菜をちらす
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和えパスタ』を美味しく作るポイント
パスタを茹でるとき塩などの加減は、1人分(80g~100g)に対して1ℓの水に塩大さじ1・オリーブオイル小さじ1程度。
リメイクレシピ3『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和えポテトサラダ』
子どもも大人も好きなポテトサラダに入れても相性抜群。
いつもの定番料理がいつもと違った味に仕上がります。
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和えポテトサラダ』材料(4人分)【下準備】
鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え・・1カップ(鶏ささみ肉の梅ひじき煮和え参照)
じゃがいも(中)・・3個【電子レンジで600Wで7~8分温め、皮を剥きつぶす】
胡瓜・・・・・・・・1本【小口切りにし、塩もみ(分量外)する。さっと洗い水気をきる】
玉ねぎ・・・・・・・1/4個【細切りにし、塩水にさらす。さっと洗い水気をきる】
☆マヨネーズ・・・・大さじ2
☆しょうゆ・・・・・小さじ1
【☆はあらかじめ混ぜ合わせておく】
塩・こしょう・・・・各少々
『鶏ささみ肉の梅ひじき煮和えポテトサラダ』作り方
1.下準備をする
2.具材と☆を混ぜ合わせる
3.塩・こしょうで味を調える
4.皿に盛り付け、白ごまをちらす
今回は『梅ひじき煮』を存分に楽しめるレシピをご紹介しました。
毎日のおかずに困ったときは、リメイクレシピで楽しい食卓を。
文/料理研究家 荒木 典子
ライタープロフィール
1つのレシピが10のレパートリーに!簡単・楽しいお料理教室 「nori★nori★kitchen」 主宰
「食」を通じてたくさんの方々がHAPPYにという想いで、基本的なお料理からおもてなし料理まで多種多彩な家庭料理を開催。「親子お料理教室」や「子連れOK!お料理教室」など、プロの保育専任スタッフによる見守り保育つきでママも安心して参加してもらえる各種お料理教室開講。企業へのレシピ提案・外部講師として活動も行う。
コメント