
ウインタースポーツを楽しんだ後に 焼けてしまった時に役立つお肌ケア~食事編~
これからの時期楽しみにしている方も多いスキーやスノボー。
ゲレンデに行かれるという方も多いのでは。
そこで気をつけたいのが「日焼け」。気を付けていても焼けてしまったということもありますよね。
焼けてしまったその後にぴったりの「食」のコトをご紹介します。
外側からのケアと同じく、身体の内側からのケアも大切にしてくださいね。
日焼け後の食事ケアのコト
積極的に摂ってほしいのが「ビタミン」。
色の濃い野菜や、果物、美味しいオイルを食事に取り入れてくださいね。
特に「人参」を私は重宝しています。
年中価格も安定している人参。たっぷり含まれているカロテンには、皮膚や粘膜を形成、網膜の構成成分、抗酸化作用や免疫向上などの効果が期待されます。
ビタミンCは、コラーゲン生成抗酸化作用、老化防止、メラニン抑制などお肌に良い事ばかり。
グレープシードオイルには、ビタミンEが豊富に含まれていて、アンチエイジング対策にぴったりです。メラニンの生成を抑える美肌効果も確認されてます。
5分で作れる『美肌サラダ』
材料
人参・・・・・・・・・・・1本
☆グレープシードオイル・・大さじ4
☆レモン果汁・・・・・・・大さじ2
☆塩コショウ・・・・・・・お好みの加減で(私はクレージーソルトを使っています)
作り方
1.お湯を沸かしながら、スライサーで皮ごと人参をスライス。
2.人参を湯通しをして、水気を切る。☆の調味料を入れ、混ぜ合わせれば完成。
とっても簡単ですので、一度試してみてはいかがでしょうか。食べる前に黒ごまをかけるのもおすすめです。
文/アロマテラピーインストラクター 善林 沙苗
プロフィール
アロマのある暮らしEN AEAJアロマテラピーインストラクター
中学生と小学生高学年の2児の母。自らの経験とアロマテラピーインストラクターの知識を取り入れて、「暮らしとアロマ」をテーマに「心と身体」に優しいアロマテラピーを伝える活動を開始。
このカテゴリの記事

【七十二侯のコト】第六侯「草木萌動」

2月の誕生石『アメシストのコト』〜如月の暮らし〜

【七十二侯のコト】第五侯「霞始靆」

朝にやること『いつもの食事にプラスαでダイエットの近道に』
関連記事

2月の和菓子 『うぐいす餅』本物の鶯に似ているのは…?

日本の言葉 「蝉しぐれ」 暮らした場所によって違う夏の音

繰り返してできてしまう『生理前のニキビを予防する方法』

SPFやPAのことわかってる?『美肌を保つ正しい日焼け止めの選び方と塗り方』

なす、トマト、ピーマン、ししとう…あの野菜も?!『ナス科の野菜の種類とあれこれ』
.jpg)
コメント