
料理 2015.12.12
たくさん買ってしまったときに 安くて旨みたっぷり『白菜とツナの塩昆布サラダ』
寒い季節に安くておいしい食材といえば、「白菜」。
一束買うとボリュームがあるのでついお鍋に入れて消費しがちですが、そんな日が続いても飽きてしまいますよね。
そこで今回は白菜を使った簡単サラダレシピをご紹介します。
刻んで和えるだけなので時間もかかりません。塩昆布の旨味が効いているので、お酒のおつまみにも最適です。
材料(4人分)
白菜・・・1/4束
塩昆布・・お好みの量(入れすぎると味が濃くなります)
ごま油・・大さじ2.5
ラー油・・小さじ1
鷹の爪・・1本
作り方
1.白菜を千切りし、軽く塩揉みをして水分を切る。
2.容器に水を切った白菜と他の材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。
3.塩昆布が白菜と馴染んできたら完成。
コツ・ポイント
容器の代わりにチャックの突いた保存用の袋に入れて、手で揉んで混ぜても大丈夫。簡単にできますよ。
レシピ/煮炊きや おわん 彌重あゆみ
煮炊きや おわんホームページ
煮炊きや おわん
日本橋茅場町にある、おばんざいとおでんを主とした10席の小さなお店。
The feeling that stops me the is tightness of chest that comes from the fear or being wrong, of being exposed as a freak and a fool. I’d love to not judge myself, but I can&;8217#t seem to remember that in the moment! How do you do that?