
料理 2021.06.19
ガーリック香る!『ホワイトポテトサラダ』
目次
この時期に出回る新じゃがは、高血圧の進行を抑えるカリウムや、便秘改善に有効な食物繊維、糖質を分解し脳の働きを活発にするビタミンB1なども豊富。ビタミンCも豊富で、なんとレモン一個分と同じくらいになるものもあるのだとか。しかも、じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れにくいのだそう。
大人も子供もみんな大好きなじゃがいも。定番のポテトサラダの具をシンプルにシンプルにサワークリームとにんにくで。
我が家ではたくさん作って、コロッケやチーズ焼き…次の日アレンジも楽しんでます。
『ホワイトポテトサラダ』材料(2人分)
じゃがいも
3個
にんにく
2片
サワークリーム
90g
塩
適量
胡椒
適量
『ホワイトポテトサラダ』作り方
1.にんにくはみじん切りにしておく。
2.じゃがいもを洗い、20分〜30分竹串がすっと通る程度に蒸す。蒸しあがったら、熱いうちにキッチンペーパーで、じゃがいもを包むようにして皮をむく。
3.1とサワークリームの半量を混ぜたものと2を潰しながら混ぜる。
5.食べる直前に残りのサワークリームを混ぜる。
『ホワイトポテトサラダ』を美味しく作るポイント
じゃがいもは冷めると皮もむきづらく、硬くなって潰しにくくなるので熱いうちに作ります。じゃがいもの熱で、にんにくにも少し火が通り香りが良くなります。
じゃがいもは蒸した方が栄養もうまみも逃さないし、水っぽくならずホクホクに仕上がるので、時間のある時にはぜひ蒸しを味わってみて下さい。
【調理時間】40分
レシピ / 大内真枝
夫婦ふたり暮らし。
「仕込みもので旬を美味しく」をモットーに、実家から送られてくる旬の新鮮お野菜を、丁寧にシンプルに調理する事を心がけています。
コメント