
料理 2021.09.15
すりおろしりんごで絶品『りんごバター』
目次
パンに塗るだけで贅沢な朝ごはんの出来上がり。
3つの材料だけで驚くほど簡単なのに、とってもおいしい仕上がりのりんごバター。
秋になるとたくさんの種類のりんごが出回ります。
お好みのりんごを使っていただいて構いませんが、すこし酸味のあるりんごを使うのがおすすめです。
りんごバターのみで十分おいしいですが、モッツァレラチーズと合わせてちょっぴりおめかししたり。
バターは無塩でも有塩でもお好きな方をお使いくださいね。
塩を加えると、味がしまってより食事向きかと思います。
『りんごバター』の材料
りんご
1個(約250~300g)
砂糖
50g
バター
50g
『りんごバター』の作り方
2. 砂糖を加えて一混ぜし、600Wの電子レンジでラップをせずに4分加熱する
『りんごバター』のポイント
すりおろすことでりんごの食感を残します。
もっと手軽に作りたい場合は、ざく切りにしたりんごを砂糖と一緒にレンチンし、バターを加えて最後にブレンダーかミキサーで撹拌してください。なめらかなペースト状になります。
お好みでいろんな食感のタイプのりんごバターお試しくださいね。
湘南の自宅にて店舗兼工房「k-meals,」主宰。管理栄養士。
店舗の運営やワークショップ、ケータリングや焼菓子ギフトの制作、webメディアや企業様にレシピの提供など枠にとらわれず活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
コメント