
料理 2021.12.18
グラタン風『長芋のとろとろ焼き』
目次
こんにちは。野菜料理家の越野美樹です。
旬のお野菜1品を使ったレシピシリーズ。一年中お野菜が出回る昨今、こんなお野菜が今は旬なのだということを感じていただければうれしいです。今回は、長芋を使った使い切りレシピをご紹介します。
今回ご紹介する『長芋のとろとろ焼き』は、長芋を切ったものとすりおろしたものを、オーブンで焼くだけ。ふわふわ、とろとろの食感と、シャキシャキの食感、両方が味わえる一品です。
おみそやチーズなどの発酵食品、オリーブオイルのコクがたまりません!
『長芋のとろとろ焼き』材料
長芋
300g
みそ
大さじ1
ちりめんじゃこ
10g
パルメザンチーズ
30g
パン粉
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
『長芋のとろとろ焼き』作り方
1.長芋は皮をむいて半分は1cm角のさいの目切りにする。
2.長芋の残りの半分はすりおろし、ボウルに入れる。みそとちりめんじゃこを加えて泡立て器で混ぜる。
3.耐熱容器に1、2を入れ、パルメザンチーズ、パン粉、オリーブオイルをかける。
4.180℃に予熱したオーブンで15分ほど、表面が狐色になるまで焼く。
『長芋のとろとろ焼き』を美味しく作るポイント
おみそがまんべんなく混ざるように、長芋に入れたらよく混ぜてください。
【調理時間】20分
レシピ/ 越野 美樹
藤野料理教室にじ主催。調理師。 忙しい毎日の献立に悩む方に、食事作りが楽しくなるようなレシピ提案をしています。Instagramでは主に平日のお弁当と週末の美味しいものを投稿中。
Instagram
その他おすすめ記事
煮物を美味しくリメイク『里芋の唐揚げ』
さっと炒めて歯応えを楽しむ『カブのガーリック炒め』
柿deお惣菜!『柿の白和え』
かぼちゃの濃厚な味わいを楽しむ『バターナッツの豆乳スープ』
冷凍きのこで新食感!『3種のきのこのなめたけ』
このカテゴリの記事

梅シロップ活用レシピ『梅キャロットラペ』

熱中症対策にも!梅シロップ活用レシピ『梅ゼリーソーダ』

実山椒オイルのアレンジレシピ『アジの山椒焼き』

作り置き常備菜シリーズ『トマトのサルサソース』とアレンジレシピ
関連記事

時間がある時に半調理、甘いトマトがチキンに絡む『グリルチキンのトマトソースがけ』

簡単!お豆腐のおやつ『豆腐と黒蜜のブラマンジェ』

ごはんに!野菜に!お豆腐に!おたすけごはん『ニラそぼろ』

お正月をスタイリッシュでおしゃれに飾る『いまどきの、しめ縄飾り』

10分で作る簡単レシピ『ズッキーニとグレープフルーツのサラダ』

コメント