
料理 2021.12.22
鍋ダレにも!『酒粕胡麻だれの温奴』
目次
3月にご紹介した火入れ酒粕ペーストは、アルコールも飛ばしているので、とっても使いやすいです。酒粕シーズン到来につき、こちらのアレンジを続きでご紹介です。
まずは、冬の鍋物にも便利な、酒粕胡麻だれを。今回は温奴にかけていただきました。酒粕のまろやかさと、胡麻の濃厚な風味を楽しみます。酒粕には、体の中から温める効果もありますので、寒いこの季節はぜひ取り入れてくださいね!
健康と美容に◎簡単便利な『火入れ酒粕ペースト』(アルコール飛ばし済)
『酒粕胡麻だれの温奴』材料(1人分)
好みの豆腐
70g
【A】火入れ酒粕ペースト
大さじ1
【A】めんつゆ(ストレート)
大さじ1
【A】すりごま
大さじ1
『酒粕胡麻だれの温奴』作り方
1. 豆腐は耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけ、600wのレンジで30秒加熱し、水気を切ってから器に盛りつける。
『酒粕胡麻だれの温奴』を美味しく作るポイント
胡麻だれは冷蔵庫で3~4日保存できます。
【調理時間】約5分
inizio料理教室主宰。(HPはこちら)
tu.du.ku.(HPはこちら)
Instagram
調理師、発酵食健康アドバイザー、酒粕・糀マイスター、有機美容発酵食品マイスター、酒粕美容健康アドバイザー、シニアフードアドバイザー、オーガニックベーシスト
大学院修了後、調理師専門学校、フレンチと和食の厨房勤務を経て、料理教室を主宰。理論と現場ならではの知識、コツ、技術を学んでいただき、一生モノの知識と技術の習得を目指します。各種企業等とのコラボレッスン、レシピ提供を行っています。丁寧に学びたい基本の料理や、毎日使えるお手軽レシピとメリハリをつけた、心と体が喜ぶ献立作り。地中海式食事法×発酵×スパイスハーブ でサビない体作りを目指す料理教室、tu.du.ku.も2019年より主宰。現在11歳男の子の母。
コメント