
料理 2022.01.23
アレンジ自在♪ゆずを丸ごと味わう『ゆずはちみつ』
目次
冬の果物、ゆずを使って作る「ゆずはちみつ」のレシピです。ゆずは種以外丸ごと全部使って、体を温める効果のある生姜と合わせます。そのままパンにのせて食べたり、お湯や炭酸水、お酒と割ったり、お好みのアレンジを加えてくださいね。
『ゆずはちみつ』材料(作りやすい量)
ゆず
3個
はちみつ
300g
生姜
100g
三温糖
50g
『ゆずはちみつ』作り方
1.ゆずを皮ごと半月切りにする。種は取り出す。生姜は薄切りにする。
3.保存容器に移し、はちみつを加える。冷蔵庫に1日置いて完成。
『ゆずはちみつ』を作るポイント
保存容器は清潔なものを使用するようにしてください。
【調理時間】10分(置き時間は除く)
レシピ/菅 智香
育児料理アドバイザー。食育インストラクター、AGEフードコーディネーター。
一般企業退職後、結婚、出産を経て、改めて食の大切さを感じ、食育インストラクターの資格を取得。
SNSを中心に、子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案、百貨店などにて登壇中。
コメント