
体の中からきれいに 有機野菜のいいところはどんなところ?
有機野菜はカラダに良く、腐りにくいって知ってましたか?
もちろん保存状態にもよりますが、1週間程自然にしておいても大丈夫なほど野菜自体がしっかりしています。
なぜ有機野菜は日持ちがいいの?
理由は「土壌の栄養」にあります。
化学肥料を使わず、動物の糞や野菜、海藻などを原料にしたビタミンやミネラルが豊富に含まれている有機質肥料で育てられた野菜は、土から沢山の栄養を吸収します。
そして抗酸化物質が豊富で、色が濃く、味にコクがあり日持ちが良い生命力に溢れた野菜に育ちます。
一方で、化学肥料は無機質肥料と呼ばれ、チッソ・リン酸・カリを含んだものを指します。
土壌にどれだけ多くの栄養が含まれているかを考えると、3種類の原料で作られている化学肥料より有機質肥料で育った野菜の方がビタミンやミネラルが豊富な野菜になります。
土壌の質や品種にもよりますが、有機農産物とそうでない野菜のミネラル含有量は数十倍から数百倍違うことが分かっています。
有機野菜は栄養価が高く、味も違う
お伝えしたいことは、有機野菜は栄養価が高く、味が違うということ。
美味しい野菜にやみつきになれば、自然と健康に、ダイエットも成功に近づくはずです。
“You are what you eat” という一文が有名ですが、私たちの身体は食べたもので出来ているということを念頭に置き、内側から若々しく、より綺麗になるために、少し値段が高くても栄養が豊富な美味しい有機野菜を選んでいただけたら嬉しく思います。
※有機農産物(有機野菜)とは、種まきや植え付けの2年以上(多年生作物の場合は最初の収穫の3年以上)前から、農薬・化学肥料・除草剤を使っていない田畑で作られたもの。「有機JASマーク」は有機栽培の証しです。
もちろん有機の野菜は値段も高く、手が出しづらいこともあります。
野菜選びのひとつの工夫として、暮らしに取り入れるのもいいかもしれません。
記事提供
ダイエットの総合情報口コミ・ランキングサイトBe Diet (ビー・ダイエット)
体験者の本音の口コミがたくさん!最も評価の高いダイエット製品をチェック!
Be Diet内Yukari先生コラム一覧はこちら
ライタープロフィール
自然食糧品店ビーンズ 自然食品マイスター Yukari
家が自然食糧品店で、小さい頃から有機野菜・無添加食品を食べて育つ。物心ついた頃から野菜が大好きで、添加物の味には敏感だった。また、海外に渡り様々な国の食文化に触れる。アメリカで日本にはない大型オーガニックスーパーマーケットが繁盛し、日本と比べて意識や知識、商品もだいぶ進んでいることに衝撃を覚える。
栄養学を勉強し、それに沿った栄養を摂ることで心も身体も健康になり、周りの人にも「食の知識」を発信していく必要があると感じる。
より多くの人に心身健康で生き生きと幸せな人生歩んで欲しいと願い、各々が情報に左右されず食べるものを取捨選択できるセンスをつけられるようにと、信頼できる食の情報を提供するセミナーの開催、そして安心安全で美味しい本物の食材を提供することに力を注いでいる。
自然食糧品店ビーンズ HP( http://beansnakano.com/ )
このカテゴリの記事

【七十二侯のコト】第六侯「草木萌動」

インテリアで恋を呼ぶ『恋愛運をあげる風水のポイント』

専門家に聞きました~不妊症・不妊治療のコト~

【七十二侯のコト】第五侯「霞始靆」
関連記事

ストレスとのヨガ的付き合い方

スポーツや習い事に大忙しの小学生に『朝?夜?勉強時間をつくる工夫』

【七十二侯のコト】第五十五候「山茶始開」

〜取材レポート〜 日常に玄米を『生産現場はお母さんと笑顔が支える素敵な取り組み』

『茶の湯の世界へようこそ』ー21.水とお茶

コメント