
料理 2022.01.25
袋で簡単!『味噌ヨーグルト床』
目次
11月にご紹介した、袋で作る酒粕の漬け床。
手軽でおいしく便利!『粕床作り』
今回は、味噌ヨーグルトの漬け床をご紹介です。野菜や魚、お肉などなんでも使えて、栄養もお味もUP!腸活や時短に、ご活用くださいね!
『味噌ヨーグルト床』材料
味噌
100g
プレーンヨーグルト(無糖)
90g
はちみつ
10g
『味噌ヨーグルト床』作り方
1. 材料をすべてムラなく混ぜ合わせ、ジッパー付きの保存袋に野菜用と肉・魚用にわけて入れる。
『味噌ヨーグルト床』を美味しく作るポイント
冷蔵庫で10日~2週間ほど保存できます。
【調理時間】約5分
inizio料理教室主宰。(HPはこちら)
tu.du.ku.(HPはこちら)
Instagram
調理師、発酵食健康アドバイザー、酒粕・糀マイスター、有機美容発酵食品マイスター、酒粕美容健康アドバイザー、シニアフードアドバイザー、オーガニックベーシスト
大学院修了後、調理師専門学校、フレンチと和食の厨房勤務を経て、料理教室を主宰。理論と現場ならではの知識、コツ、技術を学んでいただき、一生モノの知識と技術の習得を目指します。各種企業等とのコラボレッスン、レシピ提供を行っています。丁寧に学びたい基本の料理や、毎日使えるお手軽レシピとメリハリをつけた、心と体が喜ぶ献立作り。地中海式食事法×発酵×スパイスハーブ でサビない体作りを目指す料理教室、tu.du.ku.も2019年より主宰。現在11歳男の子の母。
その他のおすすめ記事
甘さ控えめ 温活、腸活おやつ!『酒粕お汁粉』
粕床アレンジレシピ3『粕漬けの鶏のから揚げ』
粕床アレンジレシピ2『真鱈の粕焼き』
粕床アレンジレシピ1『自家製きゅうりの粕漬け』
乳製品フリーでつくる『酒粕ツナポテトグラタン』
新酒の季節はおいしい『酒粕』を楽しもう。お腹にもうれしい酒粕のパワー
このカテゴリの記事

さわやか簡単デザート『みかんソースのミルクかん』

さっぱり!香りを存分に味わえる『ニラぬた』

簡単!ハーブで作る『虫よけスプレー』

ホットケーキミックスで簡単に もっちり食感『まるでチーズなヨーグルトケ...
関連記事

帰ってきてすぐに作れる!『豆もやしとツナのナムル』...

共立てでフワッ!とろける『ミルクロールケーキ』...

塩麴で旨・辛・黒酢で酸っぱい!『じんわりポカポカ春雨酸辣湯』...

おやつにもおかずにも『味噌かぼちゃのカリカリおやき』...

優しい味わいが染み渡る『新玉ねぎとアスパラのとろみ煮』...

コメント