
料理 2022.03.30
グルテンフリーのビーガンおやつ『グラノーラクッキー』
目次
乳製品も卵も小麦も使わないおやつ。
オーツ麦を主原料に作ったぽりぽり止まらないシンプルおやつ。
食物繊維が豊富で高タンパクなオーツ麦は、ダイエット中などに積極的に取り入れたい食材のひとつ。
作り方はぐるぐるっと混ぜて焼き上げるだけ!とっても簡単でおいしいですよ。
『グラノーラクッキー』の材料
●油
30g
●砂糖
20g
●はちみつ
20g
●シナモン
少々
●塩
ふたつまみ
オーツ麦
200g
『グラノーラクッキー』の作り方
1. ボウルに●を入れて、湯煎で温めながらよく混ぜる(はちみつや砂糖が溶けるまで)
2. 1の中にオーツ麦を入れて、よく混ぜる。
全体が混ざったら、手でぎゅっと●をオーツ麦に馴染ませる
3. クッキングシートを敷いた天板に2を入れて、手でおさえながら広げる
4. 予熱なしで120度40分焼く。天板のまま冷ましておく
(焼く前)
『グラノーラクッキー』のポイント
冷めてからもほろほろと割れやすい軽い仕上がりです。
粉々になってしまったものは、牛乳やヨーグルトと一緒にグラノーラとしていただきましょう。
湘南の自宅にて店舗兼工房「k-meals,」主宰。管理栄養士。
店舗の運営やワークショップ、ケータリングや焼菓子ギフトの制作、webメディアや企業様にレシピの提供など枠にとらわれず活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
その他のおすすめ記事
袋でモミモミ!カリッと香ばしい『黒糖ときなこのスクエアクッキー』
子どもと食べたい作りたい安心おやつ『きなこビスケット』
コーヒ好きさんに贈りたい『コーヒービーンズクッキー』
このカテゴリの記事

さわやか簡単デザート『みかんソースのミルクかん』

さっぱり!香りを存分に味わえる『ニラぬた』

簡単!ハーブで作る『虫よけスプレー』

ホットケーキミックスで簡単に もっちり食感『まるでチーズなヨーグルトケ...
関連記事

材料3つだけで作れる!色んな使い方ができる『美人くるみ味噌』のレシピ...

風邪に負けない!子どもが喜ぶ『元気メニューで栄養をつけよう』...

ヴァレンタイン当日でも間に合う!『オリーブオイルチョコレートフォンデュ...

節分に!乾燥大豆で作ろう『いり大豆』と『豆ふりかけ』...

手ごねでトルティーヤ生地づくり『自家製トルティーヤ』...

コメント