
料理 2022.04.13
小麦粉なしで作れる!甘くて優しい味『ココナッツミルクシチュー』
目次
ココナッツミルクを使って作るシチューのレシピです。ココナッツミルクを使うことで、小麦粉なしでもトロみのあるシチューになりますよ。カルダモンの爽やかな香りを効かせた甘くて優しい味は、子供も喜んで食べてくれますよ。
『ココナッツミルクシチュー』材料(4人分)
ココナッツミルク
400ml
鶏もも肉
約250g
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2個
じゃがいも
1個
しょうが(うすぎり)
2枚
カルダモン
5粒
バター
20g
オリーブオイル
大さじ1
塩
小さじ1/2
『ココナッツミルクシチュー』作り方
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは乱切り、じゃがいもは皮をむいてにんじんと同じくらいの大きさに切る。玉ねぎはくし切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルとバター、カルダモンを加えて中火にかける。
3.カルダモンが膨らんできたらにんじん、じゃがいも、玉ねぎを加えて炒める。
4.鶏もも肉、しょうが、水400mlを加え、煮立ったら蓋をして弱火で5分加熱する。
5.ココナッツミルクを加えて煮立たせ、弱火でさらに10分加熱し、塩を加えて味を整える。
『ココナッツミルクシチュー』を美味しく作るポイント
カルダモンは加熱するとぷっくりと膨らんできます。膨らんできてから次の工程に進みましょう。
【調理時間】30分
レシピ/菅 智香
育児料理アドバイザー。食育インストラクター、AGEフードコーディネーター。
一般企業退職後、結婚、出産を経て、改めて食の大切さを感じ、食育インストラクターの資格を取得。
SNSを中心に、子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案、百貨店などにて登壇中。
その他のおすすめ記事
かぼちゃとココナッツの優しい甘さ『かぼちゃのココナッツミルクカレー』
自宅で作れる異国の味『いんげんのスパイスココナッツ煮』
ピンクが可愛い春のお菓子『苺ミルクココナッツマフィン』
缶詰を使ってお手軽に異国の味『鶏もも肉のココナッツトマト煮込み』
動物性乳不使用!生クリームのかわりにおすすめ、ココナッツクリームでつくる『”ゆる”ホイップ』
このカテゴリの記事

さわやか簡単デザート『みかんソースのミルクかん』

さっぱり!香りを存分に味わえる『ニラぬた』

簡単!ハーブで作る『虫よけスプレー』

ホットケーキミックスで簡単に もっちり食感『まるでチーズなヨーグルトケ...
関連記事

お肉不使用なのに大満足『ひよこ豆のコロッケ(ファラフェル)』...

美肌効果やダイエットにも!『3種のフルーツビネガー(りんご・バナナ・レ...

30分で栄養を丸ごと♪『お鍋で丸ごとトマトチキンライス』...

仲間との時間をもっと楽しく『BBQにおすすめサプライズメニュー』...

子どもと食べたいやさしいおやつ『基本の蒸しパン』...

コメント