
食卓の定番に『ミルク白パン』
目次
食卓に自家製パンがあると、とてもしあわせな豊かな気持ちになれる。
不恰好だっていいの。
だから余計に愛おしいの。
シンプルな材料で、しっかり小麦の味がする手作りのパン。
おかずと一緒に食べても、ジャムと一緒に食べてもどちらにも合うミルク白パン。
『ミルク白パン』の材料(ミニサイズ約8~9個分)
強力粉
250g
砂糖
20g
塩
4g
ドライイースト(または●顆粒天然酵母)
小さじ1
●ぬるま湯
50ml
牛乳
130ml
『ミルク白パン』の作り方
1. 全ての材料をホームベーカリーに加えて、生地捏ねモードでスタートする
(天然酵母を使う場合は予備発酵する。●と砂糖小さじ1/2を合わせ、15分放置しモコモコしたら他の材料と合わせる)
2. 終了の合図が鳴って一次発酵まで終わったら、粉(分量外)を振った台に生地を取り出す
一次発酵前
一次発酵後
※発酵の状態がわかるように手ごねでボウルの中で発酵させています
3. ガス抜きをして8〜9等分にし、軽く丸めてベンチタイム15分(乾燥しないようにラップを被せておく)
5. もう一度麺棒で伸ばし、向きを変えて奥から手前にくるくる巻く
6. オーブンシートを敷いた天板に並べ、粉(分量外)を振って二次発酵。(暖かい場所で1.5倍〜2倍の大きさになるまで。)
『ミルク白パン』のポイント
低温で焼くことで、焼き目の薄い白パンに仕上がります。
粉の種類によって、釜伸び具合も大きく変わります。国産小麦や外国産小麦など変化を楽しんでみてください。
国産小麦はしっとりした生地に。外国産小麦は歯切れ良く伸びる生地に仕上がります。
湘南の自宅にて店舗兼工房「k-meals,」主宰。管理栄養士。
店舗の運営やワークショップ、ケータリングや焼菓子ギフトの制作、webメディアや企業様にレシピの提供など枠にとらわれず活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
コメント