
料理 2022.07.08
夏野菜を食べよう『ズッキーニの揚げ巻き』
目次
ギラギラと降り注ぐ日差しに負けないように育った夏野菜たちが店先に連なっています。
夏野菜のひとつ、ズッキーニはかぼちゃの仲間でほのかな甘みと苦味が特徴の野菜です。
茄子のような食感のズッキーニは淡白な味わいで和風から洋風までどんな料理にも合いますよ。
油揚げを巻き巻きして、一緒にいただきましょう。
油揚げが煮汁をよく吸って、温かくても冷やしても美味しくいただけます。
『ズッキーニの揚げ巻き』の材料
ズッキーニ
1本
油揚げ
8枚
<調味料>
だし汁
150ml
醤油・味醂・砂糖
各大さじ1
しょうが(すりおろす)
少々
『ズッキーニの揚げ巻き』の作り方
1. ズッキーニは洗って両端を落とし、半分に切る。さらに縦に4等分する
5. 煮汁がなくなったら出来上がり
湘南の自宅にて店舗兼工房「k-meals,」主宰。管理栄養士。
店舗の運営やワークショップ、ケータリングや焼菓子ギフトの制作、webメディアや企業様にレシピの提供など枠にとらわれず活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
その他のおすすめ記事
通年の保存食に『刻みしょうが』
これぞ夏の味!郷土料理『だし』
作り置き常備菜『夏野菜の南蛮漬け』
このカテゴリの記事

今日の夕飯に迷ったときに『15分でできるお手軽ドライカレー』

夏のごちそう『トマトの塩麹サラダ』

暑くてもご飯がどんどんすすむ!『なすの焼き浸し』

食欲がない時は梅干しパワーを『梅干しと生姜の炊き込みご飯』
関連記事

3色で揃えてお洒落にコーディネート『BIRTHDAY PARTY 〜PINK×GOLD〜』

ケノコト編集部おすすめ『< 食材別 >作り置き常備菜&おかずレシピ集』

マヨネーズ不使用!雑穀で作る『もちひえのポテトサラダ』

大根消費に!『大根バーグ』

忙しい時こそしっかり食べよう『白ごはんが美味しい 3つ の簡単レシピ』

コメント