
ヘルシーなのにとっても甘い!ベジーなホットチョコレート
マクロビオティックでも、あま〜いチョコレートおやつが作れるんです。
砂糖はほんの少しだけ、自然な甘みの甘酒が隠し味。ホッと一息ついてみませんか?
材料 (4人分)
全粒粉クラッカー 8枚
苺 1粒
キウイフルーツ 1/4個
★甘酒 80cc
★ココア 大さじ1+1/2
★ココナッツクリーム 100cc
★甜菜糖 小さじ1
★塩 1つまみ
作り方
1.全粒粉クラッカーは手で砕いておく
2.苺は4等分に切り、キウイは3㎜の輪切りにしておく
3.★の材料をミキサーにかけてチョコレートソースをつくる
4.器にクラッカーを敷き、その上にチョコレートソースをかけ、4層にする
5.180℃のオーブンに入れ、5分程温める
6.オーブンから取り出したら、苺とキウイフルーツで飾り付ける
オーガニック料理ソムリエが教える 美味しくつくる秘訣
★クラッカーは塩気の効いたものを使うほうが陰陽バランスが整うので、美味しくできます。
★ココアの代わりに抹茶を使っても美味しくできます。
レシピ/マクロビオティック料理教室G-veggie はりまや 佳子
1日無料体験レッスンを開催しております。興味がある方はこちらから
ライタープロフィール
1963年東京生まれ、大田区在住。
武蔵野女子大学(現武蔵野大学)短期大学部家政科卒。建設会社受付嬢、英会話学校マネジャー、船井総合研究所勤務、10年前からマクロビオティックを実践し始める。2005年に退職後、米国クシ・インスティテュートに留学し、キャリアトレーニングプログラム・レベルⅢを卒業。インストラクターの資格を取得。 2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げ、現在10年目を迎える。2012年キレイ料理レストラン&スクール「G&V」を東銀座にオープン。2015年本オーガニックライフ協会を設立。
『オーガニック大好き!はりまや佳子』ブログ
*マクロビオティック・キレイ料理教室G-veggieのレシピ本です。 詳しくは画像をクリック。
コメント