美味しくて低カロリーなのに、冷凍で日持ちするから便利と噂のFIT FOOD HOME。
実際のところFIT FOOD HOMEの味は本当に美味しいのでしょうか?
今回はFIT FOOD HOMEを実際に利用した人の口コミ 評判について解説していきますね。
招待コード
FIT FOOD HOMEの招待コードについて。
招待コードを入力すると、10%offで注文できます。
【招待コード: shokutakuweb】
有効期限は、会員登録時から2ヶ月間になります。
会員登録は無料なので、気になる方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\招待コード: shokutakuweb/
FIT FOOD HOMEとは?
FIT FOOD HOMEは一流シェフが考案した無添加の冷凍弁当を注文できるサービスです。
冷凍弁当と聞くと、体に悪くて美味しくないイメージがありますよね。
そんなイメージを払拭すべく、FIT FOOD HOMEでは以下の内容にこだわっています。
3つのこだわり
美味しさへのこだわり
冷凍食品は解凍する際に旨み成分が抜け出すことで、美味しくないというイメージないでしょうか?
FIT FOOD HOMEは冷凍だから美味しくないというイメージが変わるほど味にこだわっているのが特徴です。
100種類を超える豊富な創作メニューはフレンチシェフと管理栄養士が監修しているので美味しくて栄養満点です。
冷凍食品は美味しくないというイメージを持ってる方は初回10%offで注文できるので、ぜひ試してみてくださいね。
産地へのこだわり
FIT FOOD HOMEは産地を厳選した上質な国産の食材を使用しているのが特徴です。
人気メニューのハンバーグで使用されている牛肉は、A5ランクの国産牛肉を使用することもあります。
他にも、使用しているお米の農法にもこだわっており、自然循環型の完全無農薬米「ありがとう米」を使用しています。
使用する食材は季節に合わせて旬の食材を取り寄せているので、メニューが変更されることがあります。

FIT FOOD HOMEの最新メニューを詳しく知りたい方は、公式サイトをのぞいてみてくださいね。
無添加へのこだわり
普段食べている食品は製造の効率化をはかるため、着色料や保存料、化学調味料などが使用されています。
上記のような食品添加物を摂取する機会が増えたことで「味覚の破壊」や「腸内環境の悪化」などが問題視されています。
その点、FIT FOOD HOMEで使用する食材は、カラダに不必要な成分は一切使用していないのが特徴です。
使用する食材は無添加にこだわっていて、マヨネーズなどの調味料も時間をかけて手作りで作っています。

スーパーの特売と比較すると値段は高くなりますが、1つずつ手間をかけて調理しているんですね。
\初回限定1セットのみ10%off/
FIT FOOD HOMEの利用者の口コミ 評判

FIT FOOD HOMEを実際に利用した人の口コミを紹介していきますね。
妹が楽ちんでたまにはいいよと
勧めてくれた fit food home ハンバーグは美味しかった。でも鶏肉と豚肉の料理は肉臭さが強すぎでちょっとびっくりした。プルコギと鶏肉アヒージョとか肉臭い。鶏肉臭ささが苦手#FITFOODHOME #フィットフードホーム— パーコ (@paaaarko) August 1, 2020
朝ごはん(*゚∀゚*)
冷凍だけどなかなか美味しいし低カロリーでたまに食べてる。#フィットフードホーム pic.twitter.com/igewmAz4GZ
— くろこ (@gold3103) October 26, 2020
今日のご飯💓@FITFOODHOME さんから頂いたキレイミールを使った腸活ごはん🍚💓
痩せたい、便秘改善したい美肌になりたい人は腸活がおすすめ◎
レンチンだけで誰でも簡単にバランス良い食事ができるのが嬉しい🥺🍽#キレイミール #FITFOODHOME #フィットフードホーム #腸活 #ダイエット pic.twitter.com/xMhHDVps4K
— ♡高橋 里彩子«たかりさ» (@konkonwanwan) October 28, 2020
きたきたー💓毎月ミールキットや食材を頼んでいたけど、ダイエット中なのでFIT FOOD HOMEを頼んでみました。冷凍で日持ちがするから助かる。体調崩してる時とか時間がないときにもチンすれば大丈夫だからありがたいな🙇♀️なぜかひとつだけパッケージシールなし😂💦#FITFOODHOME #フィットフードホーム pic.twitter.com/UMramMX7Te
— TAMACHI🐥 (@otama_810_kmf2) July 27, 2020
朝時間があったから自分の分もお弁当作った〜!作ったって言っても #FITFOODHOME さんのおかずプレートのプルコギを利用したからめちゃくちゃ楽チン☺️これに玉子焼きともち麦の塩昆布🍙を入れて完成〜◡̈♡今日も暑いけどがんばろー!#フィットフードホーム pic.twitter.com/DLsu1VCDZv
— TAMACHI🐥 (@otama_810_kmf2) August 26, 2020
FIT FOOD HOMEのお弁当🍱美味しかったです😋
一流シェフが手作りした無添加の食事を冷凍で届けてくれます♪
10食入り(5種類×2)で5800円(税抜、送料込)なので、1食580円でコンビニより健康的な食事ができて良いですね✨#フィットフードホーム#無添加 #お弁当 pic.twitter.com/w8VvyjFlYV
— 優🌷ワクセル応援Account (@yuu_happylife28) August 19, 2020
口コミ 評判まとめ
口コミ 評判まとめ
- 楽ちんだけど肉臭さが強い気がする
- 冷凍なのに美味しいし低カロリー
- レンチンだけでバランスの良い食事ができる
- ミールキットと違って冷凍できるのが助かる
- 1食580円でコンビニより健康的な食事ができる
全体的に良い口コミが多く見受けられましたが、肉臭さが目立つという悪い口コミもありました。
無添加の調味料を使用しているので、添加物が入った調味料と比較すると味が薄く感じることがあるようです。
良い口コミの中でも多かったのは「冷凍だから日持ちするのが助かる」という意見です。

FIT FOOD HOMEの賞味期限はお届け時から半年〜1年間程度もあるんですよ。
他にも、忙しくてお弁当を作るのが面倒な時でも、レンチンするだけでバランスの良い食事が取れる点も好評です。
1食が約600円というコンビニ弁当と同等の価格で、栄養バランスの良い低カロリーな食事が出来るんですね。
招待コード
FIT FOOD HOMEの招待コードについて。
招待コードを入力すると、10%offで注文できます。
【招待コード: shokutakuweb】
有効期限は、会員登録時から2ヶ月間になります。
会員登録は無料なので、気になる方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\招待コード: shokutakuweb/
【口コミ】FIT FOOD HOMEはまずい?味をレビュー
FIT FOOD HOMEで検索すると、関連キーワードに「まずい」という言葉が出てきます。
実際のところ、「FIT FOOD HOME」の味はまずいんでしょうか?

今回は最も人気のある「おかずプレート5食セット」を注文してみました。
味やカロリーなどの入っている成分について解説していきますので、気になる方は必見です。
おかずプレートを注文して届いた商品はこちら!
「FIT FOOD HOME」の専用の段ボールに入っていて、とてもおしゃれな印象を持ちました。

箱のサイズを測ってみると「横×37cm縦31.5cm高さ5cm」ぐらいの大きさがあります。
ワクワクしながら箱を開けてみると、
FIT FOOD HOMEの「おかずプレート5食分」と「パンフレット」が入っていました。
パンフレットにはFIT FOOD HOMEに関することと、おいしい食べ方の解凍方法について記載されています。
今回のおかずプレートに入っていた、5食セットのメニューはこちらになります。
味や成分について、ひとつひとつ詳しくレビューしていきますね。
また、メニューの内容は定期的に変更されるので、最新のメニューを知りたい方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\初回限定1セットのみ10%off/
1.肩ロースのポークジンジャー
栄養成分 | 1食あたり |
カロリー | 261.2kcal |
タンパク質 | 28.6g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 19g |
食物繊維 | 6.4g |
食塩相当量 | 1.4g |
原材料名 | 豚肉、キャベツ、八方だし、たまねぎ、なす、えだまめ、大豆たんぱく、鶏卵、にんじん、あかいんげん、しろいんげん、しょうが、片栗粉、鶏がらだし、干しえび、青ピーマン、テンメンジャン、きび糖、なたね油、長ネギ、トウバンジャン、ごま油、並塩、さんしょう、こしょう/窒素 |
アレルギー表示 | えび・小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉を含む |
今回注文した商品の中で、1日目の昼食に食べたのは肩ロースのポークジンジャーになります。
261.2kcalという低カロリーでありながら、タンパク質が28.6gも摂れる低カロリー・高タンパクなプレートです。
また、脂質7.9gはおかずプレートの中でも、低脂質な部類に入るのも魅力です。

肩ロースのポークジンジャーを電子レンジで500W4分で温めて開封してみました。
今回入っていた主菜と副菜2品のメニューは以下になります。
メニュー
- 肩ロースポークジンジャー
- ナスのカポナータ
- きゃべつと卵のひき肉炒め

豚肉の肩ロースは脂が少なくて低脂質なので、ダイエット中にピッタリ。
衣に味が染みていて、肉臭さなどは全く感じませんでした。
副菜も野菜たっぷりで、食べ応えのあるラインナップになっています。
2.ローストチキンラタトゥイユのせ
栄養成分 | 1食あたり |
カロリー | 272.1kcal |
タンパク質 | 21.5g |
脂質 | 15.9g |
炭水化物 | 10.9g |
食物繊維 | 2g |
食塩相当量 | 1.2g |
原材料名 | 鳥もも肉、西洋かぼちゃ、ホールトマト、たまねぎ、なす、鶏卵、じゃがいも、ロースハム、オリーブ油、黄ピーマン、青ピーマン、赤ピーマン、アスパラガス、並塩、こしょう、バジル、パセリ、オレガノ、しょうが/窒素、焼成Ca |
アレルギー表示 | 卵・鶏肉・豚肉を含む |
2日目の昼食に食べたのは「ローストチキンのラタトゥイユのせ」になります。
272.6kcalという低カロリーでありがなら、タンパク質が21.5gも入った低カロリー・高タンパクなプレートです。
ただし、脂質15.9gは他のおかずプレートと比較すると、少し高くなっています。

ローストチキンのラタトゥイユのせを500W4分で温めて開封してみました。
今回入っていた主菜と副菜2品のメニューは以下になります。
メニュー
- ローストチキンラタトゥイユのせ
- スパニッシュオムレツ
- かぼちゃとハムの炒め物

ローストチキンは香辛料のような風味が効いていて、肉臭さなどは全く感じませんでした。
副菜に入っていたカボチャが柔らかくて食べやすく、味も甘い印象を持ちました。
\初回限定1セットのみ10%off/
3.サーモンの柚子みそソース
栄養成分 | 1食あたり |
カロリー | 271.6g |
タンパク質 | 26g |
脂質 | 10.1g |
炭水化物 | 19.2g |
食物繊維 | 5.9g |
食塩相当量 | 1.5g |
原材料名 | しろさけ、にんじん、ブロッコリー、牛肉、ミニトマト、切り干しだいこん、ひよこまめ、ホールトマト、米みそ、八方だし、たまねぎ、鶏がらだし、みりん、生クリーム、有塩バター、オリーブ、ゆず、並塩、きび糖、刻み昆布、カレー粉、とうがらし、こしょう/窒素 |
アレルギー表示 | 小麦・乳成分・大豆・牛肉・鶏肉・さけを含む |
3日目の昼食に食べたのは「サーモンの柚子みそソース」になります。
276.1kcalという低カロリーでありながら、タンパク質が26gも摂れる低カロリー・高タンパクなプレートです。
脂質が10.1gもありますが、フィッシュオイルがメインの脂質なので安心して食べることができました。

「サーモンの柚子みそソース」を500W4分で温めて開封してみました。
今回入っていた主菜と副菜2品のメニューは以下になります。
メニュー
- サーモンの柚子みそソース
- 切り干し大根とごまのハリハリ漬け
- 牛肉とひよこ豆の煮込み

冷凍の弁当なので魚臭くないか心配でしたが、サーモンにほんのり柚子の風味が効いていて、魚臭さは全く感じませんでした。
切り干し大根は八方だしの味がしっかり染みてて、牛肉とひよこ豆の煮込みもトマト風味で全体的に美味しかったです。
4.柔らかもも肉の油淋鶏
栄養成分 | 1食あたり |
カロリー | 262.1kcal |
タンパク質 | 26.5g |
脂質 | 11.7g |
炭水化物 | 12.6g |
食物繊維 | 4.5g |
食塩相当量 | 1.5g |
原材料名 | 鶏肉、八方だし、ほうれんそう、豚肉、大豆、なす、たまねぎ、にんじん、えだまめ、穀物酢、赤ピーマン、しょうが、青ピーマン、きな粉、なたね油、万能ねぎ、エリスリトール、青ネギ、きび糖、刻み昆布、米みそ、片栗粉、テンメンジャン、みりん、とうがらし、ごま油、しそ/窒素 |
アレルギー表示 | 小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む |
4日目の昼食に食べたのは「柔らかもも肉の油淋鶏」になります。
262.1kcalという低カロリーでありながら、タンパク質が26.5gも摂れる低カロリー・高タンパクなプレートです。
脂質が11.7gもありますが、なたね油や豆類の脂質なので安心して食べることができました。

こちらは24時間冷蔵庫で解凍してから電子レンジで500W1分温めてから開封しました。
今回入っていた主菜と副菜2品のメニューは以下になります。
メニュー
- 柔らかもも肉の油淋鶏
- 五目豆
- 豚肉となすの味噌炒め

普段食べている油淋鶏と比べて薄味ではありましたが、肉臭さは全くありませんでした。
五目豆はいろんな種類の豆が入っていて、味付けと豆の甘みで美味しくいただくことができました。
5.野菜たっぷりミートローフ風焼きソース
栄養成分 | 1食あたり |
カロリー | 281kcal |
タンパク質 | 27.4g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 19.9g |
食物繊維 | 4.8g |
食塩相当量 | 1.7g |
原材料名 | 鶏肉、八方だし、ほうれんそう、豚肉、大豆、なす、たまねぎ、にんじん、えだまめ、穀物酢、赤ピーマン、しょうが、青ピーマン、きな粉、なたね油、刻み昆布、米みそ、片栗粉、テンメンジャン、みりん、とうがらし、ごま油、しそ/窒素 |
アレルギー表示 | 小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む |
5日目の昼食の食べたのは「野菜たっぷりミートローフ風照り焼きソース」になります。
281kcalという低カロリーでありながら、タンパク質が27.4gも摂れる低カロリー・高タンパクなプレートです。

こちらは24時間冷蔵庫で解凍してから電子レンジで500W1分温めてから開封しました。
今回入っていた主菜と副菜2品のメニューは以下になります。
メニュー
- 野菜たっぷりミートローフ照り焼きソース
- 鶏肉の豆乳クリーム煮
- キャベツと卵のひき肉炒め

ひき肉と野菜が入ったミートローフはジュレのような照り焼きソースが上にかかっていました。
中に豆が入っていて、今回のおかずプレートの中で1番肉の味を感じないメニューです。
鶏肉の豆乳クリーム煮は、ほんのりとしたクリームの風味で美味しくいいただけました。
おかずプレートのレビューまとめ
おかずプレート5食セットのレビューをまとめると、以下になります。
レビューまとめ
- 全体的に高タンパク・低カロリー
- 1食あたりの量は女性にピッタリ
- 賞味期限は半年以上〜1年未満
- 主菜と副菜2品は薄味で調理されている
- 自然解凍しなくても美味しく食べれる
全体的に高タンパク・低カロリーで構成されているので、ダイエット中の方にピッタリのメニューになっています。
ただ、普段は化学調味料などの添加物で味付けされた弁当を食べているだけあって、薄味に感じることがありました。
健康的な食生活を送るには、全体的に薄味にしないといけないことが「fit food home」を食べてみてわかりました。

おかずプレート1食あたりの量は女性の私からすると、ちょうどいい量になっていました。
また、パンフレットに記載されている、
- 自然解凍してから温める方法
- そのまま電子レンジで温める方法
を試してみましたが、味の変化を感じることはありませんでした。
ですので、自然解凍をしないと「味が損なわれるということではない」というのが私の感想です。

注文するまでは1食あたり約600円は高いと思っていましたが、無添加で味も美味しいので値段に納得できました。
また、同じ品数を自炊で作るとなると、材料費だけで600円以上かかるので、むしろお得なのかもしれません。
招待コード
FIT FOOD HOMEの招待コードについて。
招待コードを入力すると、10%offで注文できます。
【招待コード: shokutakuweb】
有効期限は、会員登録時から2ヶ月間になります。
会員登録は無料なので、気になる方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\招待コード: shokutakuweb/
FIT FOOD HOMEのメリット・デメリット
FIT FOOD HOMEのメリット・デメリットについて解説していきます。
まずはFIT FOOD HOMEのデメリットから紹介していきますね。
デメリット
FIT FOOD HOMEのデメリットには以下の内容が挙げられます。
デメリット
冷凍庫のスペースが必要になる
FIT FOOD HOMEの容器のサイズは縦(18cm)×横(12cm)×高さ(3cm)になります。
他の容器で例えると、パックごはんと同じぐらいのサイズです。
FIT FOOD HOMEは単品で注文できないので、パックごはんの容器5個分のスペースが必要になります。
冷凍庫のスペースが少ないご家庭だと、中に入りきらない可能性がありますよね。
解凍後は早めに食べることを推奨しているので、冷凍庫のスペースが無いと長期保存できなくなります。
FIT FOOD HOMEは冷凍庫のスペースを確認してから注文してくださいね。
単品で注文することができない
FIT FOOD HOMEは単品で注文できないので、最低でも1セット5食からになります。
1食だけ注文してみて、本当に美味しいのか試してみるということはできません。
ただし、初回1セット限定で10%offの価格で注文できるので、公式サイトをのぞいてみてくださいね。
メリット
FIT FOOD HOMEのメリットには以下の内容が挙げられます。
ミールキットよりも日持ちする
食材宅配サービスでは送られきた食材をレシピ通りに調理するだけで料理が完成するミールキットというのがあります。
ミールキットは献立を考えるのが面倒な時に便利な料理キットなんですが、日持ちしないというデメリットがあります。
その点、FIT FOOD HOMEの弁当は冷凍された状態で送られてくるので、半年〜1年ほどの賞味期限があるんです。
洗い物を減らすことができる
FIT FOOD HOMEの弁当は調理しなくてもレンジでチンすれば食べれるのが魅力ですよね。
調理をしなくていいというだけでなく、レンジでチンすればそのまま食べられるので洗い物を減らすことができるんです。
FIT FOOD HOMEのコースには、主食+主菜がセットになっている商品もあるので洗い物をゼロにすることもできます。
定期配送が毎週・隔週・毎月注文できる
以前の定期配送コースは月に1回しか利用できなかったので、毎日食べる場合は一括で30食を注文する必要がありました。
2021年1月8日にリニューアルしたことで、毎週・隔週・毎月の3種類のお届けコースを選択できるようになっています。
FIT FOOD HOMEの定期配送コースは全商品10%offで注文できるので、注文頻度に応じて利用してみてくださいね。
\初回限定1セットのみ10%off/
FIT FOOD HOMEの入会金と年会費
食材宅配サービスでは入会金と年会費がかかることがあります。
食材を届けてくれるのは便利だけど「食材以外の費用がかかるならやめとこうかな」という人も少なくはありません。
FIT FOOD HOMEは入会金と年会費のような食材以外の費用はかかるんでしょうか?
入会金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
上記のように、FIT FOOD HOMEは入会金と年会費は無料で利用することができます。
また、定期配送と都度購入の選択も可能なので、毎週注文しないといけないということもありません。
食材以外の費用がかからないのに、ネットで注文すれば食材が届くなら安心して利用できますね。
\初回限定1セットのみ10%off/
FIT FOOD HOMEの5つのコースと料金
FIT FOOD HOMEの5つのコースと料金について解説していきます。
5つのコースは以下になります。
おかずプレート
価格 | 1食あたり | |
おかずプレートMサイズ 5食入り | 3,618円 | 723.6円 |
おかずプレートLサイズ 10食入り | 6,264円 | 626.4円 |
※表示価格は全て税込です。
おかずプレートは主菜1品と副菜2品の3品で構成されている、糖質15g以下の超低糖質冷凍弁当です。
MサイズとLサイズと書かれていますが、どちらも同じ量でLサイズは5種類×2セットになっています。
メニュー例
- チーズハンバーグ野菜トマトソース
- 柔らかもも肉の照り焼きチキン
- とろける豚のスペアリブ風甘辛焼き
- 若鶏のジューシー山賊焼き
- サーモンのフローレンス風
\初回限定1セットのみ10%off/
ママミール
価格 | 1食あたり | |
ママミール5個セット | 6,264円 | 1,252円 |
※表示価格は全て税込です。
ママミールは1日に必要な栄養素の1/3と女性が積極的に摂取したい10種類の栄養素を摂れるのが特徴です。
1食あたり1,252円(税込)は他のミールと比較すると少し高いですが、その分使われている食材が多くなっています。
メニュー例
- 白身魚のフリット 野菜たっぷりカレーソース
- チキンソテー こだわりの白みそソース
- ケージャン風 スパイシーハンバーグ
- ミラノ風カツレツトマトソース掛け
- 柔らかタンドリーチキン
\初回限定1セットのみ10%off/
ダイエットミール
価格 | 1食あたり | |
ダイエットミール300 5食セット | 3,618円 | 723円 |
ダイエットミール300 10食セット | 6,264円 | 626円 |
ダイエットミール400 5食セット | 6,264円 | 1,252円 |
ダイエットミール500 5食セット | 6,264円 | 1,252円 |
※表示価格は全て税込です。
ダイエットミールは美味しく健康的なダイエットをサポートすることを目的に作られています。
ダイエットミール300〜500を選択できて、300のみ10食セットを購入することができます。
300はムング豆をベースとした主食+肉・魚などの料理が一品添えられたダールプレートのみの提供です。
ダールプレートのメニュー例
- 豚ひき肉を使ったキーマカレー風
- バジルソースのジェノバ風
- トマト味のパエリア風
- 海鮮食材を使ったペスカトーレ風
- イカスミの地中海風
ダイエットミール400はダールプレート+パワーサラダがついていて、ビタミン・ミネラルがチャージできます。
ダイエットミール500はダールプレート+おかずプレートがついていて、1食でタンパク質40gの摂取が可能です。
\初回限定1セットのみ10%off/
キレイミール
価格 | 1食あたり | |
キレイミール Lite 5食セット | 4,104円 | 820円 |
キレイミール Lite 10食セット | 7,236円 | 723円 |
キレイミール Complete 5食セット | 6,804円 | 1,360円 |
※表示価格は全て税込です。
キレイミールは善玉菌と食物繊維、オリゴ糖を一緒に摂取して有用菌を育てることを目的とした腸活サポート食です。
キレイミールのLiteは1段、Completeは2段構成になっていて、昼食や夕食の置き換えとしても活用することができます。
キレイミール Completeのメニュー例
- 若鶏のオリーブ煮込み
- 生ウニを使った白身魚の黄金焼き
- きのこのデミグラスソースハンバーグ
- 柔らかもも肉の照り焼きチキン
- 魚介のポワレ香草バターソース
ヘルスミール
価格 | 1食あたり | |
ヘルスミール300 5食入り | 3,564円 | 712円 |
ヘルスミール300 10食入り | 6,156円 | 615円 |
ヘルスミール400 5食入り | 4,968円 | 993円 |
ヘルスミール500 5食入り | 5,184円 | 1,036円 |
※表示価格は全て税込です。
これまでは上記の4つのコースのみのでしたが、2月中旬から新しくヘルスミールが提供されています。
ヘルスミールは動物性・植物性のタンパク質をバランスよく配合していて、低脂質・低糖質が特徴です。
他にも、野菜や海藻からビタミンやミネラルなども1食で総合的に栄養補給できるのが魅力。
ヘルスミールは300〜500から選ぶことが出来て、カロリー300〜500kcal前後で構成されています。
5つのコースと送料まとめ
上記で紹介したメニューは随時変更されるので、新メニューは公式サイトを確認してみてくださいね。
5つのコースは定期配送コースを選択すると、全商品10%offで購入することができます
また、初回限定で1セットのみ10%offの価格で注文できるので、この機会に試してみてくださいね。
招待コード
FIT FOOD HOMEの招待コードについて。
招待コードを入力すると、10%offで注文できます。
【招待コード: shokutakuweb】
有効期限は、会員登録時から2ヶ月間になります。
会員登録は無料なので、気になる方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\招待コード: shokutakuweb/
FIT FOOD HOMEの配達エリアと送料
食材宅配サービスでは食材の費用以外に、送料がかかることがあります。
また、お住まいの地域によっては別途で追加料金がかかるのことがあるのも実情です。
FIT FOOD HOMEで食材を注文すると、送料はかかるんでしょうか?
送料 | 無料 |
上記のように、FIT FOOD HOMEは送料無料で注文することができます。
配送方法はクロネコヤマトのクール便なので、全国どこでも注文することが可能です。
ただし、北海道は550円(税込)、沖縄は1,100円(税込)の別途で送料が発生する点は注意が必要です。
また、自社配送ではなく、クール便での配送なので不在時は再配達になる点も覚えていてくださいね。
FIT FOOD HOMEの美味しい食べ方
FIT FOOD HOMEは冷凍でのお届けなので、解凍方法によってはより美味しく食べることができます。
美味しく食べるには、どういった解凍方法があるんでしょうか?
FIT FOOD HOMEの解凍方法には以下の内容が挙げられます。
1.自然解凍
FIT FOOD HOMEを少しでも美味しく食べるなら自然解凍がおすすめです。
ただし、手間と時間がかかるので、すぐに食べたい人には不向きの解凍方法になります。
自然解凍する方法について詳しく解説していきますね。
冷蔵庫に移して自然解凍
まずは事前に冷凍庫から冷蔵庫に移して、約24時間かけて自然解凍しておきましょう。
自然解凍の工程を挟むことで、いきなり電子レンジで解凍するよりも美味しい状態で食べることができます。
電子レンジで加熱
冷蔵庫で24時間かけて自然解凍したら電子レンジで加熱していきましょう。
容器の蓋シールを少しだけめくって、700Wの電子レンジで約1分温めると美味しく食べることができます。
また、500Wの場合は約2分、1000Wの場合は約1分の加熱時間が目安になります。
2.電子レンジ
電子レンジでの解凍は、お急ぎで食べたい人におすすめの解凍方法です。
容器の蓋シールをめくって、700Wの電子レンジで約3分半温めるだけで食べることができます。
また、500Wの場合は約4分、1000Wの場合は約2分の加熱時間が目安になります。
温め時間が少なかったり、温めすぎてしまうと、美味しくいただけない可能性があるので注意してくださいね。
\初回限定1セットのみ10%off/
FIT FOOD HOMEをおすすめできる人・できない人
FIT FOOD HOMEはどんな人におすすめなんでしょうか?
FIT FOOD HOMEをおすすめできる人とできない人を紹介していきますね。
おすすめできる人
おすすめできる人
- 健康的な食生活を送りたい人
- 自炊する暇がなくて外食ばかりの人
- ボディメイクをしている人
FIT FOOD HOMEは健康的な食生活を送りたいけど、自炊する暇がなくて外食ばかりになってしまう人におすすめです。
冷凍されていて賞味期限が半年〜1年間程度もあるので、保存しておけるのも魅力です。
また、提供している全てのミールは低糖質・低脂質でありながら、高タンパクなメニューになっています。
脂肪をつけずに筋肉をつけるための理想の食事に近づけられるので、ボディメイクをしている人にもおすすめです。
特に「ダイエットミール 500」は低糖質・低脂質なのに、タンパク質を40gも摂取することができます。

フレンチシェフがメニューを考案しているから味も美味しくて続けやすいのもポイントなんですよ。
招待コード
FIT FOOD HOMEの招待コードについて。
招待コードを入力すると、10%offで注文できます。
【招待コード: shokutakuweb】
有効期限は、会員登録時から2ヶ月間になります。
会員登録は無料なので、気になる方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\招待コード: shokutakuweb/
おすすめできない人
おすすめできない人
- 食費を節約したい人
- 健康的な食生活の人
FIT FOOD HOMEは1食あたりの値段がコンビニ弁当と同じぐらいなのに、健康的なメニューになっています。
普段から自炊をしていて、食費を節約しながら健康的な食生活を送れてる人からすると値段が高く感じるかもしれません。
ただし、毎日自炊をしていると、調理をするのが面倒になる時もたまにはありますよね。
FIT FOOD HOMEは定期配送だけでなく、必要な時に都度購入することもできるんです。

冷凍だから自炊に疲れた時のために保存しておくことも可能なんですよ。
FIT FOOD HOMEの評価まとめ
FIT FOOD HOMEは美味しくて低カロリーなのに、冷凍庫に保存しておけるのが特徴です。
健康的な食生活を送りたいけど、忙しくて外食になってしまうような人におすすめのサービスです。
また、低糖質・低脂質でありながら高タンパクなので、ボディメイクをしている方にもおすすめできます。
ただ、悪い口コミの中には、肉臭いという意見があったのも事実です。
実際におかずプレートを食べてみましたが、柚子や香辛料の風味が効いていて肉臭さは全く感じませんでした。
初回1セット限定10%offで注文できるので、まずは注文してみて継続できるか判断してみてくださいね。
招待コード
FIT FOOD HOMEの招待コードについて。
招待コードを入力すると、10%offで注文できます。
【招待コード: shokutakuweb】
有効期限は、会員登録時から2ヶ月間になります。
会員登録は無料なので、気になる方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\招待コード: shokutakuweb/
FIT FOOD HOMEのよくある質問(Q&A)

FIT FOOD HOMEを注文すべきか迷ってる人のためによくある質問をまとめています。
よくある質問
FIT FOOD HOMEは毎週注文しないといけない?
毎週注文しなければいけないということはありません。
一時的にお休みできる?
FIT FOOD HOMEは注文しなければ商品が届くということはないのでお休みする必要はありません。
定期配送コースの場合は定期配送確定日の6日前までにキャンセルすることでお休みすることができます。
また、キャンセル画面から定期配送の解約も可能なので、定期購入の縛りなどはない点は安心です。
配達日時を選びたい!
商品出荷は一律で金曜日に行っているので、お届け希望日は土・日・月曜日の中から選択できます。
また、お届けエリアによっては日・月・火曜日になることがある点も覚えておきましょう。
賞味期限はどれぐらい?
FIT FOOD HOMEはお届け時点から半年〜1年間程度の賞味期限になります。
また、冷蔵庫で自然解凍した場合の保存期間は「3日程度以内」であれば問題ありません。
ただし、温度状況等の様々な要因で状態は変化するので、解凍後はできるだけ早めに食べましょう。
FIT FOOD HOMEのお支払い方法は?
FIT FOOD HOMEのお支払い方法はクレジットカード決済での一括払いに対応しています。
また、お取り扱いしているカードの種類は以下になります。
「VISA / Mastercard / JCB / AMERICAN EXPRESS / DinersClub / DISCOVER NETWORK」
退会(解約)は簡単にできる?
FIT FOOD HOMEはWEBサイトの解約ページで退会(解約)することができます。
ただし、入会金と年会費などは無料なので、都度購入であれば解約しなくても料金が発生することはありません。
10%offで購入できる定期配送コースは1回目の注文からでも解約可能です。
解約方法は公式サイトにある「定期配送を解約する」のボタンをタップするだけでなので、簡単にできます。
不在の場合はどうなる?
置き配には対応していないので、商品を受け取れなかった商品は引き戻され、一時的に保管されます。
保管期間中に再配達の連絡をしないと、商品は破棄されて返金不可なので注意が必要です。
招待コード
FIT FOOD HOMEの招待コードについて。
招待コードを入力すると、10%offで注文できます。
【招待コード: shokutakuweb】
有効期限は、会員登録時から2ヶ月間になります。
会員登録は無料なので、気になる方は公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\招待コード: shokutakuweb/