一流シェフが作った本格的な料理が自宅で食べられると評判の三ツ星ファーム。

仕事が忙しくて買い物に行けない20〜30代の方から支持を集めています。
ただ、冷凍庫のスペースが必要などのデメリットがあるのも事実なんです...。
今回は三ツ星ファームの口コミ・評判について、詳しく解説していきます。
三ツ星ファームとは?
三ツ星ファームは一流シェフが作ったお惣菜が注文できる宅配弁当サービスです。
お惣菜は管理栄養士が監修しているので、栄養バランスが優れているのが魅力です。
栄養バランスの優れたお惣菜は、独自の三つ星基準を設けています。
三ツ星ファームが独自に設けた三つ星基準は以下になります。
- 350kcal以下
- 糖質25g以下
- タンパク質15g以上
350kcal以下、糖質25g以下なのに、タンパク質が15gも入っているのが魅力です。
栄養バランスが優れた三ツ星ファームですが、実はデメリットがあるのも事実なんです。
デメリットについて、詳しく解説していきますね。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
三ツ星ファームのデメリット
三ツ星ファームのデメリットについて、紹介していきます。
デメリット
お惣菜しか注文できない
三ツ星ファームは、お惣菜プレートしか注文できないというデメリットがあります。
つまり、パンやご飯が必要な場合は、自分で用意する必要があります。

わざわざスーパーに行って、パンやご飯を追加購入するのは面倒ですよね。
ただし、今後はパンやサンドイッチが追加される可能性があるのも事実です。
おかずプレートのさらなる商品拡充はもちろんのこと、今後はパン・サンドイッチ・ハム・スイーツなどの追加ラインナップを商品開発し、ただいま準備を進めております。
引用:三ツ星ファーム公式サイト
上記のように、パン・サンドイッチを追加する準備を進めているそうです!
ただ、販売予定日は記載されていないので、いつになるかは不明なのが実情です。
パンやご飯を自分で用意したくない方は、ナッシュも検討してみてくださいね。
ナッシュではお惣菜プレートと低糖質のパン・スイーツも注文することができます。
ナッシュについて詳しく知りたい方は、こちらの記事ものぞいてみてくださいね。
冷凍庫にスペースが必要
三ツ星ファームのお惣菜プレートは、冷凍された状態で配送されます。
お惣菜プレートは冷凍されているので、長期保存が可能なんです。

ただし、冷凍庫にスペースが必要というデメリットがあります。
注文単位は7・14・21食なので、数量に応じてスペースが必要になります。
三ツ星ファームは冷凍庫にスペースが必要な点は、注文前に覚えておいてくださいね。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
三ツ星ファームのメリット
三ツ星ファームのメリットについて、紹介していきます。
メニューの中から自由に選択できる
宅配弁当サービスの中には、決められたメニューがおまかせで届くところがあります。
その点、三ツ星ファームは、お惣菜を自由に選んで注文することができるんです。

引用:三ツ星ファーム公式サイト
上記のように、全27種の中から好きなお惣菜を選択して注文することができるんです。

ガパオライスやハンバーグなど、どれも美味しそうなメニューばかりですね。
どれを選んでも350kcal以下、糖質25g以下なのに、タンパク質が15g以上も入っています。
三ツ星ファームの最新メニューが知りたい方は、公式サイトをのぞいてみてくださいね。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
電子レンジで温めるだけ食べられる
宅配弁当とよく比較されるサービスとして、食材宅配のミールキットがあります。
ミールキットは届いた食材を調理するだけで、出来立ての料理を食べられるのが魅力です。

ただ、自炊をしていない一人暮らしの方からすると、料理をするのも面倒ですよね。
その点、三ツ星ファームは、電子レンジで温めるだけでお弁当を食べることができます。
自炊をしなくても、食事管理されたお弁当を食べたい方におすすめです。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
三ツ星ファームの口コミ・評判
宅配弁当を検討する上で参考にしたいのが、利用者の意見ですよね。
三ツ星ファームを実際に利用している人の意見はどうなのでしょうか?
三ツ星ファームの口コミ・評判について、詳しく解説していきますね。
会社の冷凍庫使って、三つ星ファームという弁当を頼んでみた。
レンジでチンする系の弁当だけど、あかん。これ美味いわ💦 pic.twitter.com/QGMR7gPlU6— サイユー@キャンプ勉強中 (@saiyuu0129) July 6, 2021
三つ星ファームの唯一の難点、それは、冷凍庫のスペース不足w
味良し、バランス良しでまとめて購入したいのですが、冷凍庫にそんなスペースがなかったのよ…— のれん3世🌸❤️🦋🍸 (@tspn3rd) July 19, 2021
冷凍宅食利用してみた!#三つ星ファーム も #nosh も美味しかった(^^)
三つ星は14食届いたから冷凍庫ギチギチ!むしろよく入ったなと褒めてやりたいです。 pic.twitter.com/AxlpyAknAu— ヨシリス☆ (@yosi19830127) July 18, 2021
三つ星ファームの冷凍お弁当うまかった。
これで、低糖質高タンパクなのは嬉しい😀 痩せるぞー pic.twitter.com/tnktEir0g8— バズたまご (@buzzbee0124) August 12, 2021
宅配弁当の定期便はじめてみた。
まぁ美味い(•ε•)こんなもんかーって感じ。しっかり混ぜるの大事ね。#三つ星ファーム pic.twitter.com/unuZSVi33E— がちゃぽこん (@chaaaansatoo) July 8, 2021
三ツ星ファームの口コミ・評判をまとめると、以下になります。
口コミ・評判まとめ
- レンチンするだけなのに美味しい
- 冷凍庫のスペースが必要になる
- 美味しいのに低糖質・高タンパク
「レンチンするだけなのに美味しい」「美味しいのに低糖質・高タンパク」などの良い口コミが見られます。
一方で、悪い口コミとして「冷凍庫のスペースが必要になる」という意見も見られました。
三ツ星ファームのお惣菜プレートのサイズは、縦17.7cm×横18cm×高さ4cmになります。
数量に応じて冷凍庫にスペースが必要になることは、注文前に覚えておいてくださいね。
三ツ星ファームは低糖質・高タンパクな美味しいお弁当を注文したい方におすすめです。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
三ツ星ファームの料金はどれぐらい?
三ツ星ファームでかかる料金はどれぐらいなのでしょうか?
入会金・年会費
入会金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
上記のように、三ツ星ファームは入会金・年会費が無料で注文できます。
つまり、お惣菜プレートの料金と配送料のみで注文することができるんです。

入会金・年会費なしで注文できるのは、とても助かりますね!
コース料金
コース名 | 料金 | 1食あたり |
7食コース | 5,897円 | 842円 |
14食コース | 10,282円 | 734円 |
21食コース | 13,154円 | 626円 |
※表示価格は税込です。
三ツ星ファームは注文の数量が増えると、1食あたりの料金が安くなります。
21食コースであれば、1食あたり626円(税込)で注文することができるんです。
ただし、数量に応じて、冷凍庫のスペースが必要になる点は注意してくださいね。
送料
コース名 | 送料 |
7食コース | 990円 (2回目以降) |
14食コース | 無料 |
21食コース | 無料 |
※表示価格は税込です。
上記のように、14・21食コースは、送料無料で注文することができます。
ただし、7食コースは2回目以降の注文から送料がかかってしまいます...。
ますは初回送料無料の7食コースを注文してみて、継続すべきか判断してみてくださいね。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
三ツ星ファームの配送システム
三ツ星ファームの配送システムを紹介します。
お届け日時
最短お届け日 | 2〜3日 |
上記のように、三ツ星ファームの最短お届け日は2〜3日になります。
少しでも早くお届けして欲しい方は、午前中に注文するのがおすすめです。
また、お届け日の指定だけでなく、時間指定も可能です。
時間帯は「午前中/14~16時/16~18時/18~20時/19~21時」から選択できます。

最短お届け日2〜3日は、他社と比較しても早いのが魅力です。
配送間隔
配送間隔
- 1週間に1回
- 2週間に1回
- 3週間に1回
- 1ヶ月に1回
三ツ星ファームの配送間隔は、1〜4週間の配送間隔で注文可能です。
料金を抑えて注文するなら、21食コースを3〜4週間に選択するのがおすすめです。
1食あたりの料金を抑えて、送料無料で注文することができるんですよ。
日程変更
三ツ星ファームは、ヤマト運輸のクール便を配送方法として採用しています。
宅配便での配送は置き配できないので、不在の場合は再配達になります。
ただし、「やっぱりお届け日を変更したい」という時は、日程変更が可能です。
マイページにログインしてお届け日時の手続きをするだけなので、簡単にできます。
ただし、お届け日時の変更は、お届け予定日の4〜5日前が締切になります。
注文確定日が過ぎてからの変更はできないので、注意してくださいね。
配送スキップ
三ツ星ファームは、一流シェフが作ったお惣菜が定期配送されるサービスです。
定期配送のみなので、選択した配送間隔に応じて商品が自動的に送られてきます。

もしお惣菜がいらない週があれば、配送スキップすることも可能なんですよ。
配送スキップは、マイページにログインして手続きすることができます。
ただし、日程変更と同様に、注文確定日の4〜5日前が締切日となります。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
三ツ星ファームの評価まとめ
三ツ星ファームの評価をまとめると以下になります。
評価まとめ
- 低カロリー・低糖質で高タンパクなのに美味しい
- レンチンするだけ食べられるのに美味しい
- パンやご飯は自分で用意する必要がある
- 注文単位に応じて冷凍庫のスペースが必要
- 豊富なメニューの中から自由に注文できる
- 賞味期限は3〜12ヶ月もあるから安心できる
三ツ星ファームはレンチンするだけで、低カロリー・低糖質で高タンパクなのに美味しくいただけるのが魅力です。
全27種の中から好きなメニューを選べるので、苦手なお惣菜を無理して食べる必要がないのもメリットです。
ただし、お惣菜プレートしか注文できないので、パンやご飯は自分で用意する必要があるのはデメリットになります。
追加ラインナップとしてパン・サンドイッチを開発しているそうなので、今後に期待するしかありません。
また、悪い口コミとして「冷凍庫のスペースが必要になる」という意見があったのも事実です。
注文できる単位は7・14・21食なので、事前に冷凍庫のスペースを空けてから注文してくださいね。
冷凍庫のスペースが必要になりますが、賞味期限が3〜12ヶ月もあるので保存することができます。
7食コースは初回送料無料なので、まずは注文してみて継続すべき判断してみてくださいね。
継続する場合は、2回目以降も送料が無料になる14・21食コースにプラン変更するのがおすすめです。
\1食あたり626円(税込)〜/
公式サイト:https://mitsuboshifarm.jp/
三ツ星ファームのよくある質問
三ツ星ファームのよくある質問について、詳しく回答していきます。
お弁当のサイズ(大きさ)はどれぐらい?
お惣菜プレートを保管するには、冷凍庫にどのぐらいのスペースが必要なのでしょうか?
お惣菜プレートのサイズは、縦17.7cm×横18cm×高さ4cmになります。
また、注文単位は7・14・21食なので、数量によって必要なスペースが異なります。
注文する場合は、冷凍庫のスペースを事前に確保しておいてくださいね。
お試しセットは注文できる?
宅配弁当サービスでは、加入前にお試しセットを注文できるところがあります。
お試しセットはどんなお弁当が届くのかを加入前に確認できるので、便利なサービスです。
三ツ星ファームのお試しセットは、加入前にお試しセットが注文可能なのでしょうか?

三ツ星ファームのお惣菜プレートは、お試しセットを提供していないんです...。
つまり、定期宅配コースしか注文できない点は、注文前に覚えておいてくださいね。
ダイエットに向いている?
三ツ星ファームのお惣菜プレートは、低カロリー・低糖質、高タンパクで出来ています。
現在の食生活が偏っている方は、昼食や夕食をお惣菜プレートに置き換えることで、ダイエットをサポートすることは可能です。
ただし、お惣菜プレートを食べただけでは痩せることはなく、日頃から栄養バランスの優れた食生活を心がけることが重要になります。
いつも外食に頼っていて食生活が偏りがちな方は、置き換えてみるのも検討してみてくださいね。
解約は簡単にできる?
三ツ星ファームは定期配送サービスですが、解約縛りなどはありません。
マイページにログインすれば、いつでも解約することできます。
ただし、解約の受付は、次回お届け予定日の7日前までに手続きする必要があります。
また、初回ご購入分は、解約・キャンセルできないので注意してくださいね。
配送スキップも可能なので、無理なく続けられる手段を選択してみてくださいね。
販売元の会社概要は?
会社名 | 株式会社イングリウッド |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F |
電話番号 | 03-6452-5239 |
設立年月日 | 2005年8月24日 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 黒川 隆介 |
三ツ星ファームは東京都に本社を構える株式会社イングリッドが運営している宅配弁当サービスです。
管理栄養士が監修したレシピを基に、一流シェフが調理したお惣菜プレートを自宅で食べることができます。
また、独自の三つ星基準を設けていて、350kcal以下・糖質25g以下なのに、タンパク質が15g以上も入っています。
三ツ星ファームは管理栄養士が監修した栄養バランスの優れたお弁当を自宅で食べたい人におすすめです。
\1食あたり626円(税込)〜/